ちむちむ

会食恐怖症 テニス SEKAI NO OWARI

ちむちむ

会食恐怖症 テニス SEKAI NO OWARI

最近の記事

テニスをしていたら…

僕はテニスクラブに通っている。そこのクラブの一番上のクラスでしているのだが、教えるコーチは皆独特だ。 独特なというか頭がおかしい 皆がそうということではない。ブラックというわけでもない 1つ目 ラケットをける僕はある時コーチに構えろと言われた。 構えるというのは、動く準備をするということだ。 そしたらそのとたん僕のラケットを蹴ったのだ 僕のラケットは飛んでいった は?と思っていたら 「なんでラケットが飛んでいったんだ?」 僕が「えっ?」といったら 「ラケットを握

    • スポーツなどで「緊張」したときの対処法

      スポーツの試合で緊張したとき体が固まったり周りの目が気になったりしますよね。でもあなたが思っているほど周りの人はあなたを見ていません。そんなことわかっているという人もいるかも知れませんね。そういうときは紙に10段階の数字を書きます。そして今までの最大の緊張と比べて何段階くらいかと考えてみましょう。とにかく自分を「客観視」 することが大切です。もうひとつは一般的ですが深呼吸です。こうすると脈拍が整ってスッキリしますよね。最後は普段から瞑想をすることです。瞑想をすることにより脳が

      • 会食恐怖症で…

        僕は今現在も会食恐怖症です。 昔から給食を食べることが嫌いで、食べることに関しての楽しみはありませんでした。 最近になって和らいで来たのですか小学校六年生の時減らすことが許されませんでした。 無理に詰め込んでいました。 クラスの友達に同じように食べれない生徒がいてその子は吐いてしまいました。 そこから嘔吐恐怖症にもなってしまいました。 そこから二つの恐怖症になってしまいました。 吐くのも嫌だし、食べることも嫌で本当に楽しみがなくなりました。 今悩んでいる方がいましたら気軽に電

      テニスをしていたら…