見出し画像

モヤモヤの原因を探る

2021年6月22日

なんだかモヤモヤしている昨日今日。
体重が増えてるのもあるけど、モヤモヤの原因がイマイチよくわからないので更にモヤモヤします。

思い当たることをなんとかひねり出してみよう。

①やりたいことリストのいくつかができていないからかな…
②息子の反抗期が加速しているからかな…
③ダイエット中につきおやつを我慢してるからかな…
④保険の契約をかけ直したらいくらか返戻金が出たんだけど、それの使い道予定が私には大して関係ない夫の車のカーナビになりそうだからかな…
⑤数カ月友達と飲みに行けていないからかな…

①クローゼットの整理がまだできていない。家の周りの塗装もできていない。これはやる時間を上手く作れていない。やる気になれば作れるはずなのに…
ピアノも買ってない。…2~3万くらい数カ月で貯めることできるはずなのに無駄遣いが多いからだ。
対策:時間とお金のやり繰りを上手くやる

②最近、口答えがひどい息子。前は怒鳴ったりしなかったのに、最近私に向かって怒鳴って口答えしてくる。それに対して私まで怒鳴ってしまっている。それじゃあダメだ…私がヒートアップしたらダメだ…でも、腹が立つ。
対策:息子が怒鳴っても私は深呼吸して怒鳴らない。我慢する←我慢はモヤモヤの解消にはならないよなぁ…難しい。

③おやつ…食べたい時はある。甘いもの、そんなにたくさんじゃなくてもいいし毎日食べたい訳じゃない。食べると実はそんなに食べなくても良かったなって思うこともよくある。じゃあなぜ食べたいのだろう。
やっぱり美味しいからか(笑)チョコと生クリームは食べたい!
対策:日曜日をチートデーにしてるので日曜日に少しだけ食べる(この前の日曜日は食べなかったからだ!きっとそうだ!)

④お金ねー…まぁ当てにしていなかったお金なので何に使っても損じゃないんだけど、旅行とかに使いたいよなぁってのが本音。でも夫はずっと今のカーナビに不満を持っていたし、確かに夫の車のカーナビは最近かなりバカだ。どっちに向かえとか言わないし、道じゃないところを走ってみたり、すぐに迷子になったり…もともと中古車屋さんが安いカーナビ見つけてきて付けただけなので、まぁしょうがない。これは私が我慢するしかない。
対策:旅行に行くときはいつも夫の車。カーナビがバカになると私がスマホのグーグルマップでナビをしていた…その労力が軽減されると思おう!

⑤飲みに行けない…これだな。飲みに行きたい!
対策:飲みに行く!あんまりコロナとか気にしてなさそうな友達に声をかける(笑)←コレはすぐ連絡しよう♪

モヤモヤの原因がこの5つなのかはわからないけど、頭に浮かんだってことはそう言うことなんだろう。

あ、もう一つあった。昨日今日に始まったことじゃないけど…
でもちょっと文字にしたくないので、頭の中で整理してみよう。
というか、これに関しては私一人で解決できる問題じゃなさそうなのでモヤモヤはもう少し続くかな…

うーーん、とりあえずそういうモヤモヤを考えなくてもいいくらい忙しくすればいいんだな。暇だからいろいろ気になるんだ。

よし、①頑張ろう!


では、また明日。



《ダイエット22日目…今日の増減》
昨日より+0.3キロ
初日より−0.4キロ

凹む…
ただただ凹む…

挫けるな!



“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡