マガジンのカバー画像

for Engineer

62
エンジニアの職種が気になる方はこちらのマガジンをご覧ください。
運営しているクリエイター

#Android

iOS エンジニアだけど DroidKaigi 参加したらめちゃくちゃ楽しかった話

iOS エンジニアだけど DroidKaigi 参加したらめちゃくちゃ楽しかった話

こんにちは、iOSエンジニアのkamimi(@kamimi_01)です。

先日、DroidKaigi という Android アプリ開発のカンファレンスに参加してきました!初参加で、きっかけはスポンサーブースの手伝いです。

正直「iOS がメインで Android 開発ほぼやったことがない中、ブース担当とはいえ参加しちゃっていいのかしら」と思っていました。ですが結果とても良かったですし「iOS

もっとみる
Yappli ねほりはほり for Android Engineer募集開始! #今日のヤプリ

Yappli ねほりはほり for Android Engineer募集開始! #今日のヤプリ

こんにちは。採用担当のいしむ(@asako_ishimu)です。

唐突ですが、Yappliって「アプリ」プラットフォームなので、アプリエンジニアの方々が必要不可欠なサービスなんです。新機能を開発したり再構築したり、とにかくサービスを成長させるためには、どうしてもアプリエンジニアの方々の力が欠かせません。心から。

そんなサービスなのですが、ヤプリのアプリエンジニアチーム、数多くのissueや取り

もっとみる
Google I/O 2022の社内勉強会を開催しました! #今日のヤプリ

Google I/O 2022の社内勉強会を開催しました! #今日のヤプリ

こんにちは、コーポレートPRのいしむ(@asako_ishimu)です。
毎年注目されているGoogleによる開発者イベント「Google I/O 2022」について、社内向けの勉強会が開催されました。

当日のスピーカーは、日頃Yappliの開発にもアドバイスをくださっている @mhidaka さん!今回はGoogle I/Oにて発表された現在、そして未来のテクノロジーについて解説していただきま

もっとみる
アプリプラットフォームの「アプリ開発」って?Androidエンジニアの入社理由に迫る #ヤプリなひとびと

アプリプラットフォームの「アプリ開発」って?Androidエンジニアの入社理由に迫る #ヤプリなひとびと

“アプリプラットフォームのモバイルアプリ開発” 。一言でいっても、どのように・どんな開発を行っているのか、なかなかイメージしづらいのが正直なところ。

しかし、アプリチームが行っていることは、“アプリ”プラットフォームである「Yappli」の成長にとって欠かせません。そんなYappliのAndroidの機能開発をしているエンジニア 古谷に、ヤプリと出会ったきっかけや開発現場について聞きました!

もっとみる