ℹ️nspire.10 『それ肩こりじゃなくて首こりかも!!』
こんばんは。
肩こりに悩ませれてるあなた、
それ、もしかしたら、首こりかもしれませんよ。
どっちも同じだよって言いたいのもわかるんですけれど、
わかるんですけれど、、、、、、
わかるんですけれど、
まぁまぁ似た様なもんなんですがw
ジッパーを上まで全て閉めていると、
首周りが少し窮屈になり、首こりが起きやすいです。
車の運転中やリラックス中は真ん中辺りまで
下げるとよいですよ!!
肩周りの筋肉の緊張と、首周りの筋肉の緊張の違いなので、
境目がね、意識していないと、ピンとこないかもです。
枕は頭を支えるものだと思っている人も多いんです。
枕は首を支えるものなんですよね。
えーーー?って方は仕方ないです。
だって分かってる大人が少ないんですもん。
そりゃ教わる機会がないから勘違いしちゃいますよね。
自分でアレ?おかしくね?って気付いたり、
誰かに教わらないと気付けない事沢山ありますよね。
肩こりと首こりもそんな感じの微妙な違いなので、
ちょっとだけ意識を持ってみましょう。
私は仕事柄、胸ポケットに手帳やらペンやら
蛍光ペンやら検電器やら
テスターやら
沢山入れるんですけど、首が凝って仕方ないです。
胸ポケットの重量も!
上着の両サイドのポケットの重量も、
全て首に襲いかかりますのでご注意を。
私は数年前にショルダーにまとめて携帯。
いつも左肩だけではなく?その日に交互にうまく
右と左と、どちらかに偏らない様に背負っています。
パソコンで下を向いている時間が長い人も注意!!
スマホで下を向いているも注意!!
私もこんな時あるー💦
コリがひどいと緊張で血流が悪くなり、
頭に大事なガソリン?電気?骨髄?がまわりません!!
頭へと渡る唯一の橋が首なのです!
大事な橋をいつも緊張状態にしておくと、
身体の具合が直ぐに悪くなってしまいます。
ん?っと思ったら、
直ぐにセルフマッサージ!!
首を揉み揉みするよりも、
1番早い復活は、
下から上へ血液を送る様に上手く指で
押し流す感じですかね。
勉強でぼーっとしてきたり、眠くなったり、
そんな時も、このセルフマッサージは
ある程度効果があります。
あなたを制御している頭へ血液をしっかり
送ってあげて下さいね。
それではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?