見出し画像

ℹ️nspire.7 お食事はわざわざワザと時間をかけて100万回咀嚼ねw


それくらいにオーバーに言っておかないとね😉

こんばんは。

食べるのが早い→カッコいい!!

沢山食べる→凄い!!

残さず食べる→偉い!!

よく噛んで食べるから遅い→ちょっと迷惑!!


これ多分常識とされてる考えですよね。

ちょっとわたしがずれていたらごめんなさい🙇

このように教育されているというか、

このようなイメージを植え付けられてしまって

おられる方は、そのままでも良いのですが、

ただ、何か違和感を感じていた方は、この常識は

ひょっとしたら良くないんじゃね?

って少し考えてみて下さい。

多分、この常識に背くと生きづらくはなります。

周りにいじられますしね😁いじられるの嫌な方は

そのままの方が良いと思います。ストレス溜まってよくない。


これらを武器にして商売にしている方はまた別なので🙆



皆さん噛んでますかーーー!!!!!!??????

【クールポコ劇場】

世の中にはどんな男がいるんだぁ?

定食を飲み込むかのようにペロっと平らげる人が

いたんですよ〜

『ぬあーーーーにぃーーーーーやっちまったな!』


はやい!早過ぎる!世の中には圧倒的な早さで

平らげるお方がいらっしゃいます。

そして、平らげたら『一服🚬してくるわっ』て消える人!

こんなんデートでしたら絶対あきまへんよっ‼️


はやく食べても身体にはあまりよろしくないんですよね。

人よりも早く眠くなるだけです。

午後のパフォーマンスもダダ下がります。

咀嚼せずに放り込んで飲み込むと、

消化器官屋さんにかなりの負担を掛ける事になります。



眠くなってしまう理由は主に2つ。

1つは、消化を促すために、

🧠脳から胃腸に血液が集中するからです。

消化に沢山のエネルギーを持ってかれるのよね。

各部位から血液が奪われるのよね!チョマテヨッ


そしてもう1つは、血糖値の急激な上昇と下降です。

急激に上昇すると、膵臓が急に多くのインスリンを分泌し、

今度は急激に下降させます。

この変動が脳への影響を引き起こし、

眠気を感じる要因となります。


交感神経は「戦う・逃げる」モードを担当し、

エネルギーを使いやすい状態に体を調整します。


一方で、副交感神経は「休息・消化・回復」モードで、

食事の後に活発になります。

食事をとると、特に消化が進む段階で副交感神経が


優位になり、これがリラックス感や眠気を引き起こします。

この理由から、食後にお腹が忙しくなると、


体はリラックスモードに切り替わりやすくなります


ゆっくり食べると、

脳が満腹感をはやく察知するので、


過食を抑制してくれるんです。

なので、出されたものは全て食べる行為は、

TPOによって使い分ける必要があります。

食べたくないけど、食べないと失礼な場所では、

食べる前から、残す可能性があるので、少なめに

してもらうなど、工夫が必要です。

いつも残りを食べてくれる友人、パートナー!

それは、その人の過食を助ける事になり、


本人の為になるとは限りませんのでご注意を。


過食は万病の元になる可能性を秘めております。


ゆっくり食べて量も適当でなく、自分の適量を


分析しましょう。あなたのベスト体重は?

ご自分が調子が良いと思う体重がベスト体重です。

平均体重は、あくまで平均、ただのデータです。

全く気にする必要がない。

テストの平均が40点なら40点目指しますか?

そんな事ないですよね!

平均はただのデータなので、


あまり惑わされないようにご注意を!!


さあ、咀嚼して


血糖値の急激な変動を抑え、


食後の眠気を減少させましょうね。

これを機に、良く噛む習慣を!!

ペースト状になるまで噛んでます私は!

おひとり様の時や、良き理解者であるパートナーや

友人であれば、なるべく実践!

そうでない場合は、多少我慢して周りと調和を保つ

事を優先された方が生きて行きやすいのは確か!

舵を取るのはあなたです。

よく咀嚼して午後のパフォーマンス上げましょ😋

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?