マガジンのカバー画像

パイサーン師:ミニ説法

86
生々しい心の痛み。過去を過去とする。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

パイサーン師のモーニング説法~失ってしまう前に、価値を観よう(3終)今あるものは、いずれ去っていくもの

パイサーン師のモーニング説法~失ってしまう前に、価値を観よう(3終)今あるものは、いずれ去っていくもの

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

朝食前のミニ説法。

私たちの身の回りに馴染みあるテーマを
お話してくださっています。

今回の説法テーマは

「失ってしまう前に、価値

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~失ってしまう前に、価値を観よう(2)本当に価値があるなと感じる時は、この2回

パイサーン師のモーニング説法~失ってしまう前に、価値を観よう(2)本当に価値があるなと感じる時は、この2回

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

朝食前のミニ説法。

私たちの身の回りに馴染みあるテーマを
お話してくださっています。

今回の説法テーマは

「失ってしまう前に、価値

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~失ってしまう前に、価値を観よう(1)人生に飽き飽きしていた店主の大きな変化

パイサーン師のモーニング説法~失ってしまう前に、価値を観よう(1)人生に飽き飽きしていた店主の大きな変化

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

朝食前のミニ説法。

私たちの身の回りに馴染みあるテーマを
お話してくださっています。

今回からまた新しい説法。
今回の説法テーマは

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~人が犬を助け、犬が人を助ける(3終)穏やかな心と辛抱強さ

パイサーン師のモーニング説法~人が犬を助け、犬が人を助ける(3終)穏やかな心と辛抱強さ

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

朝食前のミニ説法。

私たちの身の回りに馴染みあるテーマを
お話してくださっています。

今回の説法テーマは

「人が犬を助け、犬が人を

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~人が犬を助け、犬が人を助ける(2)犬たちを救ってくれたのは、寂しさを抱えていたある人たち

パイサーン師のモーニング説法~人が犬を助け、犬が人を助ける(2)犬たちを救ってくれたのは、寂しさを抱えていたある人たち

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

朝食前のミニ説法。

私たちの身の回りに馴染みあるテーマを
お話してくださっています。

今回の説法テーマは

「人が犬を助け、犬が人を

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~人が犬を助け、犬が人を助ける(1)飼い主のいない、野良犬たちを救いたい

パイサーン師のモーニング説法~人が犬を助け、犬が人を助ける(1)飼い主のいない、野良犬たちを救いたい

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

今日からの説法は再び
朝食前のミニ説法。

私たちの身の回りに馴染みあるテーマを
お話してくださっています。

今回の説法テーマは

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~自分自身の価値に気づけば善きことがしたくなる(3終)最初から好きで悪いことをする子はいない

パイサーン師のモーニング説法~自分自身の価値に気づけば善きことがしたくなる(3終)最初から好きで悪いことをする子はいない

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

朝食前のミニ説法。

説法のテーマは

「自分自身の価値に気づけば
 善きことがしたくなる」今日でこの説法は最後です。
最後の部分のタイ

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~自分自身の価値に気づけば善きことがしたくなる(2)科目が中心の授業と子供が中心の授業

パイサーン師のモーニング説法~自分自身の価値に気づけば善きことがしたくなる(2)科目が中心の授業と子供が中心の授業

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

朝食前のミニ説法。

説法のテーマは

「自分自身の価値に気づけば
 善きことがしたくなる」今日の部分のタイトルを

「科目が中心の授業

もっとみる
【無料記事】パイサーン師のモーニング説法~自分自身の価値に気づけば善きことがしたくなる(1)授業に参加しない子供たちから校長先生が学んだこと

【無料記事】パイサーン師のモーニング説法~自分自身の価値に気づけば善きことがしたくなる(1)授業に参加しない子供たちから校長先生が学んだこと

★今日は9月スタートで、ちょうど新しい説法がはじまる切りのいい日なのでこの記事は、無料公開にします。

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場いただくのは
再びスカトー寺住職、パイサーン・ウィサーロ師です。

今年も3か月の安居の期間が始まり
日々新しい説法を届けてくださっています。

朝食前のミニ説法。

今日からの

もっとみる