マガジンのカバー画像

スティサート師

99
運営しているクリエイター

#インターナショナル・チャルーンサティ瞑想会

スティサート師の説法~いのちの使い方(5)実際の日常生活のなかで、気づきを使う

スティサート師の説法~いのちの使い方(5)実際の日常生活のなかで、気づきを使う

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
再びスカトー寺副現住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師です。

各方面でご活躍中のスティサート師。

毎月1回バンコクでの瞑想会を
もう数年続けておられますが
コロナ禍でオンライン配信になりまして
今は、場所を選ばず中国や日本

もっとみる
スティサート師の説法~いのちの使い方(4)人の話を聞きながら、気づきを使う方法

スティサート師の説法~いのちの使い方(4)人の話を聞きながら、気づきを使う方法

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
再びスカトー寺副現住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師です。

各方面でご活躍中のスティサート師。

毎月1回バンコクでの瞑想会を
もう数年続けておられますが
コロナ禍でオンライン配信になりまして
今は、場所を選ばず中国や日本

もっとみる
スティサート師の説法~いのちの使い方(3)気づきを得たい、から 気づきをどのように使うか、へ

スティサート師の説法~いのちの使い方(3)気づきを得たい、から 気づきをどのように使うか、へ

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
再びスカトー寺副現住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師です。

各方面でご活躍中のスティサート師。

毎月1回バンコクでの瞑想会を
もう数年続けておられますが
コロナ禍でオンライン配信になりまして
今は、場所を選ばず中国や日本

もっとみる
スティサート師の説法~いのちの使い方(2)いのちの価値に見合った使い方をしているか?

スティサート師の説法~いのちの使い方(2)いのちの価値に見合った使い方をしているか?

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
再びスカトー寺副現住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師です。

各方面でご活躍中のスティサート師。

毎月1回バンコクでの瞑想会を
もう数年続けておられますが
コロナ禍でオンライン配信になりまして
今は、場所を選ばず中国や日本

もっとみる
【無料記事】スティサート師の説法~いのちの使い方(1)私のものなのに、使っていないもの

【無料記事】スティサート師の説法~いのちの使い方(1)私のものなのに、使っていないもの

★本日は月のはじめで、ちょうど新しい説法スタートで切りがいいですので
 100円設定ですが全文無料で読めるようにしました。

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
再びスカトー寺副現住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師です。

各方面でご活躍中のスティサート師。

もっとみる