見出し画像

医療保険・がん保険は戦国時代! 金融機関との付き合い方 損害保険会社編 その⑦

マネー虎の穴主宰のタイガーマンがお伝えする、金融機関との付き合い方シリーズ。

今回は医療保険やがん保険など、業界で「第三分野」と呼ばれる保険についての続編。

生命保険のイメージが強いかもしれませんが、実は、生命保険・損害保険のどちらにも属さない保険と言う位置づけです。

そんなわけで、医療保険は損害保険会社でも加入できます。

ただし、保険会社を選ぶ前に知るべきこと!

それはこの保険業界の裏の事情です!

長生きする人が増加するにつれて、長生きのためのリスクをカバーするために今まで以上に医療保険・がん保険の需要は高いようです。

同じような保障なら支払うお金、つまり保険料は安い方が良いに決まってます。

保険料を安くするには、何かと何かを比較する必要があります。

比較するには、保険代理店というところに相談するべきなんですね!

さらに、ネット保険も有力な選択肢!

それも踏まえて解説していますので、最後までお楽しみください!


★チャンネル登録もお願いいたします。


★あわせてこちらもご覧ください!

・医療保険、がん保険はそもそも外資のみが販売できた? その理由は? 第32回 金融機関との付き合い方 損害保険会社編 その⑥

・ペットが他人に噛みついたりしたら? 傷害保険で何とかなるのか? 第31回 金融機関との付き合い方 損害保険会社編 その⑤

・地震保険は火災保険とセットでしか入れませんよ! 第30回 金融機関との付き合い方 損害保険会社編 その④


★ご意見等はこちらまで👇
 info@tigerman.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?