見出し画像

20代でやったほうが良いこと

突然だが、このnoteが衝撃的だった。

https://note.com/murakami_riko/n/nb100d6c5c5e8


何か積み重ねてあるというわけではないところから、急ピッチで積み上げてことを成すという点でずば抜けている。

しかも20代前半でこれをやり遂げたというのは本当にすごい。

私は、人生で”次元”を意識しているのだが、この方は短期間で完全に次元を変えた

次元と言うものは何かと言うと、簡単に言い表す事はできないが、
1つ、測る尺度としてどれだけ自由になれる力があるかを置いている。



何かしたいことがあってもお金や時間や仲間がないとできないことがたくさんある。

能力や実績によって自由に使えるお金、自由に使える時間、必要な仲間を手に入れることができる

これらをどの程度手に入れることができるかによって、次元を置いているのだが、詳細は割愛する。



とにかく、彼女は次元を変えた、ゲームが変わった。

同世代が次元を変えた事例を知り、次元を変えるために必要なことは色々垣間見えた。

目標を掲げて戦略と戦術を徹底的に考えて、徹底的に周りの人を巻き込み、徹底的に試行錯誤して改善しながら困難を乗り越える力



ただ、特に大事なのは大きな目標を掲げることな気がしている。

大きな目標を掲げたらより視座の高い思考をできるし、周りの人も応援してくれる。そして、達成したらその実績が信頼となり、ゲームが変わる。

出来る限り大きな目標を立てる。

これは気づいていたようで気づいていなかったことだった。

素敵なnoteに感謝。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,633件

#最近の学び

181,387件

サポートして頂いたお金は本代に使わせて頂きます。