見出し画像

台風への備えやっておくべきこと。

台風シーズンがやってきました。
すでに被害も出ているところもありますが、これから秋にかけて台風がやってくる可能性があります。
また、前回多数の被害をもたらした台風から数年。そろそろまた被害が大きい台風がやってくる可能性もあります。
心配ですね。台風への備えは早めに行うことが大切です。
台風が来る前にやっておくべきことをまとめました。


事前の準備

情報収集

  • 気象庁などの情報に注意し、台風の進路や強さをこまめに確認しましょう。


  • ハザードマップを確認し、自宅が浸水しやすい地域かどうか、避難経路などを把握しておきましょう。

防災グッズの確認・準備

  • 懐中電灯、携帯ラジオ、乾電池、飲料水、非常食、救急箱などを用意し、非常持ち出し袋に入れておきましょう。

お馴染みの飲料水。命の水ですね。

いざというときに救急箱あれば助かります。

カンパンやクラッカーなどの保存缶もあります。

  • 携帯電話は充電しておき、モバイルバッテリーも用意しておくと安心です。

ソーラーと手回しのダブル充電です。情報収集、安否連絡にスマホは必須ですね。

家の安全対策

  • 窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ったり、雨戸やシャッターを閉めたりするなど、飛来物対策を行いましょう。

  • 室外機や植木鉢など、風で飛ばされやすいものは室内へ移動させましょう。

  • 排水溝や側溝を掃除し、水の流れを良くしておきましょう。

食料品の備蓄

  • 3日分以上の食料品を備蓄しておきましょう。

  • 調理が不要なレトルト食品や缶詰などが便利です。

ずっとオススメです。

甘いものは心の栄養、避難生活の糧になります。

情報伝達手段の確認

  • 家族や友人と連絡が取れるように、連絡手段を確認しておきましょう。

台風接近時

避難の準備

  • 避難が必要な場合は、早めに避難しましょう。

  • 避難する際は、貴重品や防災グッズを持って、ヘルメットを着用しましょう。

自宅での安全確保

  • 2階以上の部屋に移動し、窓から離れて過ごしましょう。

  • ガスや電気は、安全を確認してから使用しましょう。

台風後

安全確認

  • 外に出る際は、ヘルメットを着用し、足元には十分注意しましょう。

子供さんの頭を守るヘルメット

ヘルメットもあれば安心します。

  • 家屋や周りの状況を確認し、損害があれば速やかに連絡しましょう。

復旧作業

  • 停電や断水している場合は、復旧作業に時間がかかることがあります。

  • 情報に注意し、指示に従いましょう。

地震対応も台風対応も基本的には変わりません。
コチラも是非ご覧ください。

自分の身は自分で守る。それでもダメならご近所協力して、それでもダメなら公的機関を利用する、命を守る行動をしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?