Riot

2005年に「全裸SEX教団」と報じられたザインの元会員。 ザインのこと、カルトのこと…

Riot

2005年に「全裸SEX教団」と報じられたザインの元会員。 ザインのこと、カルトのことなど、書き残しておきたい思い・絶対に伝えたい教訓や経験など記述します。

最近の記事

モノサシよりコンパス、コンパスよりガソリン

(最終更新:2021.8.15) 長年の無明と迷いの果てに、私がようやく見出した人生訓が 「モノサシよりコンパス、コンパスよりガソリン」 である。 モノサシ=価値基準 コンパス=目標や指針 ガソリン=活力 のことで、つまり 「価値基準に囚われるのではなく、それを指針としていく」 「指針以前に大切なのは、自らの奥底にあり、また自らを支え動かす活力」 ということだ。 私自身にとどまらず多くの方々にも何らかの参考や示唆となるやもしれないと思うので、ここに書き記してお

    • 言葉はあくまで手段や方便、それ以上のものじゃない

      【最終更新:2021.8.12】 宗教やスピリチュアル、自己啓発やビジネスの分野では、よく「言葉の持つ力と重要性」を説いている。 例えば ●「言葉には言霊が宿る」 ●「本気で言葉にし続けたら必ず叶う」 ●「きれいな言葉を使えば運が良くなり、汚い言葉を使えば運が悪くなる」 といったような話である。 このnoteをお読みのあなたも、一度は耳にしたことがある事柄だと思う。 そうした言説を全否定するつもりはない。 しかしながら今の私は少し違う考えを持っているので、シェアす

      • 価値基準に囚われないようにしよう

        【最終更新:2020.11.8】 うつからの回復を機に強く思うようになったことのひとつが 「人は、価値基準に囚われてしまうと不幸になる」 ということだ。 私がうつから回復して一番気付かされたことは「今までどれだけ、自分や他人の価値基準に縛られ、囚われていたのだろう」ということだった。 「良い/悪い」「すべき/すべきでない」などの様々な価値基準を時々は一旦脇に置くことで、私は生きることがとても楽になったような気がする。 本稿では、「何故人は、価値基準に囚われてしまう

        • 「精神至上主義」のここが問題だ

          【最終更新:2021.7.4 細部の修正】 私は、ザインでの体験やその後の人生経験から「心で思ったことや感じたことを現実よりも優先するのは危険だ」と考えるに至った。 特にザインをやめて10年以上経ってから、うつになって、食事を変えたことによってそこから回復したことで 心よりも深いところから力が湧き上がって、 結果、心のありようも変わった という経験が大きい。 それまでの私は「心のあり方」を大切なものと考え、ザインをやめた後も自己啓発やスピリチュアルから学ぶ努力をして

        モノサシよりコンパス、コンパスよりガソリン

        • 言葉はあくまで手段や方便、それ以上のものじゃない

        • 価値基準に囚われないようにしよう

        • 「精神至上主義」のここが問題だ

          信じたものが誤謬と消えてゆき、何も残らない結末

          【最終更新:2020.12.6 少々の加筆修正】 ザインが2015年に事実上の解散を迎えてから、既に5年の月日が流れた。 それなのに何故Riotは、今もってザインや小島露観に粘着するのか? という疑問を持つ方もいらっしゃることだろう。 私がザインや小島露観、広くカルト問題から離れたくないと思える理由はいくつかあるのだが、その中でも、解散から5年経った今だからこそ強く明確に思っている事柄をハッキリとここに刻んでおこうと思う。 私達が信じた帝國はまやかしだったマスコミから「

          信じたものが誤謬と消えてゆき、何も残らない結末

          【ネタバレ全開】映画「星の子」感想

          タイトルの通り、ネタバレを自重せず映画の感想を記しておく。 (既に観ている方のみ、お読み頂くことをお勧めします) カルトを体験し宗教問題にそれなりに関心のある私は、ぜひ観ておきたいと思ったので観たのだが…そこはかとなく切ない話だった。 「優しさゆえの迷い」を描き出す、切ない物語病弱に生まれたちひろは怪しい宗教の水のおかげでどういうわけか快癒し、両親に愛されてすくすくと素直に育つ。 しかし両親はその宗教「ひかりの星」に傾倒するようになり、外で奇妙な儀式をしたり、ヘンな高額グ

          【ネタバレ全開】映画「星の子」感想

          どうも、Riotです

          【最終更新 2021.8.15 リンクを追加】 はじめましての方も、 いつもお世話になっております方も、 偶然ご興味を持って下さった方も、 どうも、Riot(ライオット)です。 まずは自己紹介と、noteをやり始めた理由を記しておこうかと思います。 自己紹介2005年に「全裸SEX教団」とTVや週刊誌などに報じられた「ザイン」というカルト団体の元会員です。(1997年~2002年まで、約4年半在籍) 20代の若く多感な時期に「自分を変えたい」「世の中を変えたい」とい

          どうも、Riotです