見出し画像

「梅干し」は疲労回復の薬、それはもう魔法の一粒


 私は木の器を作る職人です。木を機械に取り付け回転させ、そこに刃物を当てて削っていく仕事です。この仕事は集中力が欠かせません。少し気が緩むと削りすぎたり、時には怪我にもつながります。毎日来る日も来る日も基本8時間ずーーーーっと同じ作業の繰り返しです。8時間集中し続けなくてはならないのはかなり厳しいものがあります。

 集中が切れることもしばしば。面白いもので一度集中が切れるとぷつんと手が止まってしまいます。そんな時に登場するのが私のヒーロー「梅干し」です。梅干しを食べて作業に戻るとすっとまた作業に戻ることが出来るのです。もちろんちゃんとした理由があります。

そこで改めて「梅干し」について私調べまとめました。

梅干しが身体にいい3つのポイント

1酸味が疲労回復のカギ
2実は乳酸菌の宝庫
3ついでに美容効果も

https://www.ishigamimura.co.jp/articles/column/umeboshi-merit/

1,酸味が疲労回復のカギ
酸味の正体はクエン酸。このクエン酸が筋肉にたまった乳酸を分解してくれることで筋肉は回復し体か軽くなります。
近頃の梅干しはいろんな種類の梅干しがありますが、すーーーっぱい梅干しでないと意味がありません。

2.実は乳酸菌の宝庫
乳酸菌って本当は酸っぱいんです。乳酸菌を採ると良いのは腸内細菌の善玉菌の餌になるからです。善玉菌が増えることによって気分も上昇し自分でご機嫌取りを無理にしなくても勝手に上機嫌になることが出来ます。


3、ついでに美容効果も
老化現象の原因とされる活性酸素。梅に含まれる梅リグナンは強い抗酸化力を持っているので、アンチエイジング効果や美容効果が期待されます。


 今回は私が仕事を通して梅干しのよいところをまとめてみましたが、梅干しの効果はまだまだあります。集中力を上げたい方は試しに梅干しを食べてみてくださいね。

追伸 ここで塩分に対して「取りすぎはよくないでしょ?」と思いの方いらっしゃるのではないでしょうか?塩分の取りすぎや血圧については多くの方が誤解されているようです。本物の塩分は摂取した方がいいのです。これについていつか書き留めたいと思います。

よし、明日も頑張るぞ!!!

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?