見出し画像

三日坊主なHinakoのサステナブルライフ

記事を読んでくださっている皆様、はじめまして。
4月からインターンを始めましたHinakoです。

----------

自己紹介

本来ならこの春から大学4年生ですが、インターンやアルバイト、デンマークへの留学をするため4月から1年間休学しています。大学2年生の授業でSDGsを学んだことで、社会課題を自分事として捉えるようになりました。それから、継続的に自分にできることを行ってきました。NPOでのボランティア教師、webメディアで社会課題に取り組む若手イノベーターへのインタビューと記事執筆、人材育成プログラムでサステナブルファッションの政策立案などを経験し、スライバルでのインターンに至ります。
好きなことは、海外ドラマ・映画をみること、読書、音楽を聞くことです。1人でも多くの方が気軽に楽しくサステナブルな生活を送れるよう、sustainable.で社会課題の情報発信や商品の紹介をしていきますので、是非チェックしてください♪

----------

私が続けるサステナブルな取り組み

唐突ですが、私は三日坊主の人間です。今日から毎日新聞を読もう!宅トレを頑張ろう!などと思っては、すぐにやらなくなってしまいます。
そんな私が2年間続けている、プラスチックの消費量を減らすために実践している取り組み2つそれを続けるために大切にしていること2つを紹介します。

マイタンブラーの持参
カフェ(特にスタバ)に行くことが多い私は、プラカップのごみを減らすべく、コンパクトに折り畳めて繰り返し使えるシリコン製のタンブラーを持ち歩くようにしています。タンブラーを持参すれば、10~50円ほど割引をしてくれるカフェやコンビニがあります。
持っていくのを忘れてしまって、店内で飲むときは「マグカップに入れてください」とお願いします。マイタンブラーやマグカップ、活用してみてください♪

マグカップに入れてもらったとき
私が使っているのはNYのブランドStojoの355mlのタンブラー
(スタバのトールサイズが入る)
畳めば高さ5cmくらいに。コンパクト!

ミツロウラップを使う
ミツロウラップは、ミツバチの巣からとれる蝋を布に染み込ませて作られるラップで、水洗いで何度も使用できます。留学していたことがあり思い入れのあるニュージーランドのミツロウラップを購入しました。柄が可愛く、楽しかった留学を思い出させてくれるので、使うたびに気分が上がります。商品をこだわって選ぶと、愛着がより湧くような気がします。sustainable.のミツロウラップの柄も可愛いです👀


お気に入りのニュージーランドのミツロウラップ
自分で作ったミツロウラップ
お皿のふたとして使ったり(下段 花柄のミツロウラップ)
サンドイッチを包んで学校に持っていったり


最後に、サステナブルなライフスタイルを送るうえで、大切にしている2つのことを紹介します。
1つめは、「楽しく、無理なく」続けること。
マイタンブラーを忘れることや、普通のラップを使うこともあります。そんな時に罪悪感を抱いてしまうとストレスになるので、「しょうがないや、次は気を付けよう~」くらいに思っています。
2つめは、全てをすぐにサステナブルなものに買い替えようとしないこと。あるものを大事に使うことも大切だからです。本当に必要になったらサステナブルなものに切り替えようと思っているものもたくさんあります。
新しい竹歯ブラシや日焼け止め、スマホケースなどが必要になった時、sustainable.の商品を試していただけたらとても嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。次回は、母の日のギフトについて書こうと思います。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?