見出し画像

新1年生学童に入るor入らない?【2年間学童に通ってかんじたこと】


スリーアウル光井と申します。
小2と年長の兄弟を育てながらフリーランスで働いています。

我が家の次男は来年小学1年生。
そろそろ学童の申し込みがスタートします。
(長男のときは、申込時期を知らなくてギリギリに……早めに自治体の情報をチェック◎)

「小学校生活だけでも不安なのに、学童に通わせて大丈夫かな」
「実際にどんなところ?」
そんな疑問が少しでも晴れる内容をお届けします。

※この記事では、学校敷地内に多い公設の学童を想定しています(今は民間も増えています)

我が家の現状
共働きですが、わたしがフリーランス+週1バイトなので時間調整しやすい
長男 小1の4月から学童通い→小2の10月にやめる(習い事がふえて通える日が減ったため)
次男 来春入学、学童通いの予定

学童に入るor入らない?

前提として学童入会には要件があるので、確認してみてください。
わたしの住む自治体では、
 →正午から18時の間に4時間以上仕事をしていること

フルタイムではなく、時短勤務・パート・フリーランスなどの場合、学童に入るか迷うかもしれません。
子どもの帰宅時間までに仕事を終えられるようにする、鍵をもたせて少し留守番してもらうという選択肢。
費用とのかね合い。
そして1番心配なのが、子どもに無理をさせないどうか。新1年生はまず学校に慣れるまでが大変ですよね。

いろいろと考えた結果、我が家の長男は1年生の4月から入会しました。

理由は1年生の帰宅時間が早すぎるため。
入学してすぐは給食なしで下校の日が続き、給食が始まっても4月中は13時ごろには帰宅。
フリーランスとはいえ、日中ひとりで仕事に集中できないと朝晩することになり、自分にストレスがかかるので入会を決めました。
長男には、年長の3学期から学童が楽しみになるような声かけをしました。

✳︎✳︎✳︎

実際に学童に入会してどうか、結論、
「通ってよかったー!!」と心から思っています。

今まさに「学童どうしよ〜」と迷われている方へ
 ■親にとっても子どもにとってもよかったこと
 ■留意しておきたいこと
をお届けします。
通う学童により差がある、子どもひとりひとり感じ方がちがうとは思いますが、参考までに。


■親も子もよかったこと

1. 入学前から通える
4月1日から入会なので、小学校入学前に学童スタート。春休み中からゆっくり少しずつ慣らすことができました。

2. 学年クラス関係なく友達ができる
早いうちから別のクラスや上の学年に友達ができました。近所の子とも知り合えて一安心。

3. 思い切り外遊びができる
校庭で思い切り体を動かして外遊びができるので、体力がついたし苦手だったボール遊びが好きになりました。夜ごはんをよく食べ、ぐっすり寝るのもありがたい。

4. 親や先生以外の大人と話せる
通う学童では、大人をあだ名で呼ぶ文化(先生ではないという理由)。
ゆりちゃん・としちゃんなど親しみやすい呼び方で子どもが話しかけやすそう。学校の先生とはちがう目線で親に様子を伝えてくれることも。

5. 学校より楽しい(らしい)
遊びがメインなので、長男は「学校より学童が楽しい」と入学当初よく言っていました。季節感ある工作やイベントもしてくれます。

6. いろいろなおやつが出る
バリエーション豊かなおかしやアイス、おにぎり、パン、ヨーグルト、フルーツなどを出してくれます。

7. 帰宅まで見守ってくれる
17時まで学童にいる場合、集団下校で大人が一緒に付き添ってくれるので安心。


■留意しておきたいこと

1. ひとりひとり細やかには目が届かない
通う学童では、1〜3年生合わせて150人くらい。全員まとまって行動するわけではないので、目が届かないこともあると思います。

2. 宿題を済ませるかは本人次第
教育の場ではないので、必ず学校の宿題をするというルールはありません。一応「勉強タイムだよ〜」と声かけはしてくれますが、長男は読書をしているらしくほぼ宿題はしてきません。(してきてくれたら楽ですが💦)

3. お弁当がいる
給食なしの日、長期休暇中はお弁当を持たせます。

✳︎✳︎✳︎

上記が「通ってよかった」と親子で感じる理由です。
長男は、2年生の2学期から習い事をふやし、学童に行ける日が週1日あるかないかになったため、親子で惜しみながら退会しましたが、本人がまた通いたいときは入るかもしれません。

学童の雰囲気がちょっと苦手、体力的にしんどい、そういったお子さんもいるので一概には言えませんが、試しに入ってみてイヤならやめる→別の対策を考えるでいいかなと感じます。

ドキドキの新1年生
心配や不安になることが多いですが、力まずあせらず準備していきたいですね◎


\オススメ記事/


この記事が参加している募集