見出し画像

夏休みの宿題発表。もち姫という小麦を使ったパン。

1日遅れの更新になってしまいました。
自分の約束を守れないと居心地の悪いものですね。こんにちは、Threebread店主です。

今回は夏休みの宿題の発表です。少し変わった小麦粉のお話です。どうぞお付き合いください。


『もち姫』


小麦粉は本当に様々な銘柄があります。カタログで一覧をいただくこともあるのですが、選ぶのが大変なくらいです。

その中で、もち姫という小麦粉でのレシピ開発を依頼されました。その名の通り、餅っぽい小麦粉です。
デンプンの性質でお餅みたいになるのですが、もちもちして、焼いた表面がお餅が焦げたような食感になります。こねている時からもちもちしてるんですよ。面白いです。

そのもち姫を使ったパン。どんなものにしようか考えました。



もちもちを活かしたい

まず思いついたのはメロンパン。
メロンパンって生地が乾燥気味になります。それをこのもちもちで作れば、防げるし面白い食感になるんじゃないかと思いました。

そしてもう一つは、中に求肥を入れた生地も中身ももちもちパン。全部をお餅にしちゃえっていう発想です。

このもち姫、100%ではパンにできません。先程触れたデンプンの特性のせいで、焼いたら形が保てないそうです。
何か他の小麦粉を混ぜないといけないのですが、その割合に苦労しました。

メインの粉ともち姫の性質を考えながら、そして普段はあまり作らない菓子パンの配合は微妙な調整が必要でした。
小麦粉のちょっとした量で食感が変わってしまいます。
そして他にも、玉子5ccでこんなに違うー!?っていう驚きや、バターの量で雰囲気が全然違ってしまう発見など、普段のパン作りにはない新鮮さがありました。

完成


試行錯誤の中パンは完成。
メロンパンは予想通り他にはない食感になりました。試食も好評で、今まで食べた中で一番!という声もいただきました。

求肥の方は、チョコも入れた菓子パンに。そう、今週末販売予定の「チョコもち姫」です。
なかなかのもちもちで、こちらも納得のいく仕上がりになりました。
大福を食べているような食感です。楽しみにしていてください。

小麦の特性を活かしたパンができたのではないかと思います。

思い描いたものを形にしていく試作は本当に楽しいです。失敗したり、こうしたらいいかな、と試す時間は宝物です。

今回は私一人では辿り着けなかった小麦粉に出会えて、1ヶ月必死にこの小麦粉のことを考えました。とても有意義な時間でした。
あ、このためにお休みをいただいた訳ではないですよ。

求肥を作るのが少し大変なのですが、今週末の販売は楽しみにしています。甘いパンが嫌いでなければ、ぜひThreebreadの夏休みの宿題を評価しにお店にお越しください。
では、Happyもちもち!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?