材料はそろいました。いよいよドイツパン着手です。
もうこれ以上雪が降らないでと祈っていますThreebread店主です。こんにちは。
今回は、いよいよドイツパン試作するよってお話です。夢と希望に満ちた回、どうぞ。
サワー種、ライ麦、スペルト小麦
ドイツパンを作るのに必要なもの…サワー種(ライ麦由来の自家製酵母、酸味があります)とライ麦が必須です。私はそこにスペルト小麦も購入しました。いわば三種の神器ですね。
酸っぱいパンばかりを作る予定ではないのですが、これがないと始まらない感じはあります。そして、どれもHP削られるほど高額でした…
その分おいしいものを作らないとです。
サワー種はただ酸っぱくする目的ではなく、乳酸菌がいるので旨味になってくれます。食べ慣れると癖になる不思議な味わいです。
ライ麦は各製粉メーカーさんが色々出しているのですが、私の愛読書となっているドイツパンの教本に習って、そこで使われているライ麦を購入しました。
スペルト小麦(ディンケル)は、私が作りたいという希望で購入。小麦の原種という野生味あふれる粉です。美味しくなる予感しかしません☆
試作あるのみ
粉や混ぜ込む材料などは購入したので、あとはパンにする作業です。今の予定では7種をゼロベースで試作していく感じです。
秋くらいには出来上がっているといいなと思っていますが、どうかな、できるかな。。
食事パンだけかと思いきや、菓子パンも作ろうと思っています。ドイツはツオップという菓子パンが有名です。色んなドイツパンを食べてもらいたいと思っています。その中で好きなものを見つけてほしいです。
不安もあります
当然販売にあたって不安もあって、日本であまり馴染みのないドイツパンをどう売っていくか悩んでいます。
『ドイツパンの日』みたいなのを作りたいのですが、どのくらいの頻度とか、お客さんへのきっかけ作りとか、問題は山積みです。
パンを作るのは作れますが、売れないとお店はやっていけないし、情熱だけでは食べていけない経営の難しいところです。
バゲットですら100%認知されていると言えないのに、さらにドイツパンの提案。ドイツパンって何?という人が沢山いると思います。
説明していくしかないですが、分かりやすい方法を模索しています…手当たり次第やるしかないですね。
いずれにせよパンがないと始まらないので、試作はどんどんしていかないといけません。
他にも試作途中のものもあったりして、頭がパンパンなのですが、一旦ゆっくり時間をとるのも手かなと思っています。
作りたいもの、やりたいことを形にしていくのは疲れますが、本当にやりがいもあるし楽しいです。
ドイツパンの販売、できた暁にはぜひ味見してみてください。買ったことを後悔させないような、むしろ驚きを感じてもらえるようなパン作りを目指して作っていきたいです。
おいしいパン作りますよ!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?