マガジンのカバー画像

「対話」「挑戦」「成長」の生態系をつくっています

9
『「対話」「挑戦」「成長」の生態系をつくっています』シリーズのマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

自分ではない誰か、のために生きる「世話(焼き)人」

自分ではない誰か、のために生きる「世話(焼き)人」

イントロダクション「対話」「挑戦」「成長」の生態系をつくっています、シリーズの7回目です。

前々回(5回目)から、対話コミュニティ、ソシャり場!の大学生の運営メンバー、「世話(焼き)人」についてお伝えしています。
(「世話(焼き)人」が書いているnoteも是非!)

前回は、"「オーケストラ」から「ジャズ」へ。「分業」から「全体性」へ。"という話をお伝えしました.
では、なぜその様な組織になるの

もっとみる
「オーケストラ」から「ジャズ」へ。「分業」から「全体性」へ。

「オーケストラ」から「ジャズ」へ。「分業」から「全体性」へ。

イントロダクション「対話」「挑戦」「成長」の生態系をつくっています、シリーズの6回目です。

前回から、ソシャり場!の運営メンバー「世話(焼き)人」についてお伝えしています。

前回は、なぜ「世話(焼き)人」という機能を実装したのか?
そして、「世話(焼き)人」が「実験の場」をつくる「実験」をするにあたって、いかに「安心・安全」を担保するか、をお伝えしました。

今回は、「世話(焼き)人」について

もっとみる
「実験の場」をつくる「実験」。居場所、という成果。

「実験の場」をつくる「実験」。居場所、という成果。

イントロダクション
「対話」「挑戦」「成長」の生態系をつくっています、シリーズの5回目です。

ほぼ、大学生の「世話(焼き)人」のチカラだけで、半年間・11回も続いているオンラインの対話の場、ソシャり場!。

これまで、自身の運営するNPOにも何人もの大学生をインターンとして受け入れてきましたが、ここまで自律的・継続的に運営できた事業やプロジェクトはありませんでした。

正直、どんな魔法をつかって

もっとみる