見出し画像

モデルの方は日常生活では脚は組まない・・・? 体が崩れます


ファッションモデルや画面の俳優   SNSのインフルエンサー  いろいろな方面で頑張る皆さんをあこがれて真似をして   自分の生活にときめく時間を過ごすために取り入れたいいろいろな事

ところであなたは脚を組みますか

脚の長い  脚の細い  背が高いモデルの方が椅子に座っている姿かたちは
かっこよく 絵になります 様になります   真似したくなりませんか


1、座っているときに脚を組む

2、立っているときに腕を組む

3、立っているときに後ろで手を組む


日常生活でどれかひとつでもしていませんか
このあとゆっくりと体に変調が出るかもしれません

体のバランスが崩れています   これをすると楽じゃないですか


脚を組む

骨盤が寝てきて左右のバランスがどんどんずれ始めます
結果・・・腰痛の発生、内臓の位置がずれてポッコリお腹


腕を組む

立っているときに楽になるために腕を組み始めたら  自分を気にしてあげて下さい   お腹はどうなっていますか   腰の調子はどうですか


後ろで手を組む

人の話を聞くとき   何かを見守っているとき   卒業式   井戸端会議   景色にみとれている   ふと立っているときです
あごが出てます   腰が丸まってます   腰が反っています


まったくしなかったこの3つの動作を無意識にするようになると体形と体調がゆっくりと確実に崩れていきました   姿勢が崩れました
腰に痛みが出ます   立つこと座ることをかばい始めていき  さらに姿勢が崩れます   そのあと・・・・・


医師でもマッサージ師でもヨガインストラクターでもありません

解決法があるならこの世から病院とジムがなくなります   それでも
人は何十何百といくつもの改善法をみつけてきました


バランスと姿勢とやわらかさを気にしながら


モデルの方の脚を組むすがた   技術   それは私たちに見せるためのもの

日常の賜物です




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?