見出し画像

2/13🇮🇳(タージマハルを観に行った)

9日目🇮🇳

インド2日目。睡眠時間12時間明けからスタート。今は寝台列車の中で日記を書いている。タージマハルに観光に行った。綺麗だったけど、正直ピラミッドと比較すると、あまり感動がなかった。ただ、あれだけのお墓を奥さんのために作ったと思うと、素晴らしいと感じる笑。そのあと、アグラの宮殿的なところを訪れた。なんか、アンコールワットみたいで、カンボジアに行く気を少し失くした笑。子供連れやら、いろんな人がお金ちょうだいと寄ってくる。少しでいいからと。ただ、一切渡していない。渡すとその子の金銭感覚が麻痺ってしまう可能性もあるし、そのせいで外国人からお金もらえると、その子たちが勘違いをしてしまう可能性もある。そうすると渡せない。
チップの交渉をした。タクシーのおっちゃんと。
日本円にして7600円渡してる。やばい、チップが高すぎる。お金なくなる笑。まあ稼げばいいか。インドの寝台列車、なんと7時間遅れ。笑
笑える笑。インドでは普通らしいで。インド人、エジプト人よりもルーズかも。エジプトの人の方がお金の欲も強かったし、客引きもやばかった笑。タクシーのおっちゃん、結局最後まで一生に待ってくれた。優しいな。ごめん、チップの交渉。


寝台列車に揺られてる。
ここから約12時間の電車旅。
バラナシまでゆく。

楽しみだ。
楽しみで仕方ない。

生と死の狭間って
どんななんやろ。
気になる、気になって仕方ない。

目の前で遺体がやかれる瞬間なんて
みたことないし、今後も見ることはないだろう?

貴重な経験、しっかり目に焼き付けておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?