見出し画像

noteでスタートダッシュ・開始後5日間5記事でフォロワー数 60人に!!

今回は趣向を変えて、noteのフォロワー数について、僕自身の実体験をお話ししたいと思います。
 
noteの会員に限らず、どのようなプラットフォームでも、読者層(ペルソナ)を設定して、その読者層の心に刺さる記事を書く(コメントをする)ことで、フォロワー数やいいね数(noteの場合、スキ数)が伸びるとされていますが、noteのフォロワー数は、note会員のおそらく全員に近い会員が関心を持っていると考えられるため、需要が多いのではないかと考え、取り上げることにしました。
 
「需要が多い」と言っても、その分、「供給」も多いでしょうから、結局、noteのフォロワー数の多い会員の記事に埋もれてしまい、僕のような弱小会員の記事をnote会員の皆様に届けるのはなかなか大変なことだと思いますが、僕の場合、note新規参入の皆様を勇気づける、なかなか経験できないようなことを体験をしたため、こちらで報告することにしました。
 
それは・・・
 
note会員登録・開始から5日間・記事数5でフォロワー60人!!
 
まさにスタートダッシュです。
 
ツイッターの方もやっていますが、こちらは開始から3か月の真剣運用でフォロワー数43人ですから、実体験としては「ツイッターより、noteの方がフォロワー数が伸びやすい(n=1)」という感覚でした。
 
もちろん、n=1(サンプル数1=僕)だけの体験談ですから、僕自身が特殊という可能性が高く、実際に他の方の記事を読んでみると、noteのフォロワー数を獲得するのは、ツイッターその他のSNSのフォロワー獲得に比べて、かなりハードルが高いと言われています。
 
つまり僕のこの経験はかなり特殊というわけです(だから記事にできるとも考えたわけですが)。
 
それでは、僕の場合、何が起こったのか・・・
それは全くの謎です(笑)。
ただ「謎」の一言で終わらせてしまったら、この珍しい経験からは何の教訓も得られないと思いますので、ここで僕なりの分析・検証をしておきたいと思います。
 
事実経過としては、2023年8月21日に会員登録して、早速自己紹介の記事と1つ目の記事を投稿し、その後、8月22日、23日、24日と連日で2つ目、3つ目、4つ目の記事を投稿しただけです。
 
すると8月23日、24日にそれぞれ+20フォロワーとなり、8月25日の朝の時点でフォロワー数45人になっていました。8月25日以降は事情により投稿できず、それに伴って、フォロワー数増加は落ち着き、8月27日の時点でフォロワー数60人台となり、現在に至っています。
 
このようなスタートダッシュを経験したという方、いますか?
 
これは何が起こったのか、ある程度、理由が分かると、そこから再現性のある法則が見つかると思いますし、これからnoteを始める方にとって極めて有益な情報となると思うのですが、僕1人では、その原因究明には限界があります。
 
あるいはその原因が、このアカウントで扱っている記事(未解決事件)の内容の特殊性にあるのであれば、この内容の記事が書けるのは、全世界で僕1人だけ、オンリーワンですので、もしこれが原因であれば再現性は期待できないことになります。
 
あるいは僕の場合、自己紹介にも書いたように、学歴、職業が特殊ですし、趣味もある程度極めた結構珍しい存在ですから、それがウケた可能性もあります。
 
もう1つ考えられるのはnote開始から連日記事を投稿していたので、それがnoteのアルゴリズムに優遇された可能性です。
 
8月25日以降は連日投稿が途切れてしまいましたが、8月30日以降、3日連続で投稿してみました。しかしフォロワーは全く増えませんでした(苦笑)。

う~ん、最初に何が起こったのか、謎です。もし開始から連日投稿を続けていれば、そのままフォロワー数も伸び続けたのでしょうか。それとも連日投稿していてもフォロワー数の伸びは止まってしまったのでしょうか。
 
これはタラレバですし、A/Bテストも行えないですので、はっきりとした結論は出ないのですが、もし会員登録からの連日投稿を優遇するアルゴリズムがあるのであれば、8月25日に連日投稿が途切れてしまい、波に乗り切れなかったのが惜しまれます。僕は1つ1つの記事のクオリティにこだわって書いていますが、多少、記事のクオリティを下げてでも、無理をしてでも連日投稿を維持すべきだったのか、とも思える経過でした。
 
残る可能性として考えられるのは、開始早々、フォロワー数1万人以上のアカウントの目に留まり、そのようなアカウントから複数フォローされたことで、一気に拡散された可能性です。特に「note大学」というnoteの最強インフルエンサーにフォローされたことが大きかったのかもしれません。
 
結局、スタートダッシュの原因が何だったのか最終的には分かりませんが、僕なりに考察してみました。
 
8月21日に開始してから10日余りで、9月2日現在のフォロワー数は68人です。
 
8月30日から3日連続投稿してもフォロワー数はほとんど伸びず、フォロワー数の増加は止まってしまいました。ここからが本当の勝負だと思います。
 
noteのフォロワー獲得はtwitterなどのSNSと比べてハードルが高いと言われていますが、僕の場合は、1つのことを始めると長続きすることと、勉強にしても趣味にしても1つのことを始めると極めるまで続けるという性格ですので、それを題材にした深い内容の記事をいくらでも書けるネタを持っていることと、そのようなことを分かりやすく伝えること、言語化することが比較的得意でもありますので、その強みを活かして、記事をコツコツと書き溜めていきたいと思います。
 
当然のことながら、次の目標はフォロワー100人です。
 
かつて幼稚園生の頃、「1年生になったら、1年生になったら、友達100人できるかな」という歌を聞いたとき、「友達100人なんて無理。冗談でしょ?」と思った記憶がありますが、何となくそれを思い出してしまいました。
 
しかし現実の友達はともかく、SNSではフォロワー4桁(1000人)以上のマイクロインフルエンサー以上を目標にしたいです。
 
特にnoteは、僕が告発したい事件について順を追って詳細をお話しすることができるのと、他のSNSよりも読者層の知的レベルが高い印象があるので、僕がやりたいこととの親和性が高い印象があり、このプラットフォームを大切にして、目標の実現(未解決事件告発、実名報道)に向けて邁進していきたいと思います。
 
今回のこの記事が、これからnoteを始めようとしている方、既にnoteを始めたが思わしい成果が上がっていない方にとって参考になり、また少しでも勇気と希望を与えることができればと思っています。

最後になりますが、note開始間もない初心者の僕をフォローして下さった皆様にこの場を借りてお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございます。今後も皆さんの役に立つ、学びになる記事を投稿していきたいと思います。

未解決事件(医療事故・隠蔽)告発の記事が中心になりますが、その中で受験関係、医師になるための方法、医師の勉強法、ピアノ上達法などの記事を投稿していきたいと思います。

また定期的に進捗状況を投稿していきたいと思います。
 
今後ともよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?