マガジンのカバー画像

魚料理・魚食

537
日本のソールフード魚料理。全国各地の美味しいを探しましょう。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ゼロカラ、特許技術で「4倍速の凍結」

2022年4月28日 日刊水産経済新聞 通常の4倍の速さで凍結できる液体凍結機を開発したゼロカ…

共同船舶「くじらフェス」、都内で飲食店向け試食展示

2022年4月27日 日刊水産経済新聞 母船式捕鯨の共同船舶は、東京で「くじらフェスTOKYO2022」…

高級缶詰メーカーとつけ麺専門店がコラボ。ブランド魚「金華さば」を使用した、互いの…

2022年4月22日 PRTIMES 仙台市内を中心に各地に「らーめんおっぺしゃん」「つけ麺おんのじ」…

東京サステナブルシーフード・サミット2021 アーカイブを無料公開!

2022年4月25日 PRTIMES シーフードレガシーは2022年4月25日、東京サステナブルシーフード・…

ハフポスト日本版、「魚とSDGs」をテーマにハフライブを配信

2022年4月25日 PRTIMES 「ハフポスト日本版」は、2022年4月26日 21:00から「魚とSDGs」を…

GW「お魚好いと〜と!?FUKUOKA 魚食普及 キャンペーン」を実施

2022年4月21日 PRTIMES ベンナーズ、博水、吉開のかまぼこ、共進水産は合同で、5月5日(木)…

スシロー、養殖支援で新会社 魚の安定調達狙う

2022年4月21日 日本経済新聞 「スシロー」を展開するFOOD&LIFE COMPANIESは2022年4月21日、養殖事業を手掛ける新会社マリンバースを設立した。 安価で品質の良い魚を安定して仕入れるため、養殖事業へ乗り出し、スシローで扱う養殖魚を約35%から50%まで引き上げる。

マリンレジャーと日本古来の漁法のいいとこどり!すだて漁体験が大阪初上陸!GWに日本…

江戸時代の東京湾で行われていた庶民の海の娯楽、『すだて漁』が大阪初上陸。 すだて漁とは、…

日本最大級の魚食イベントが関西に初上陸!第1回SAKANA&JAPAN FESTIVAL2022 魚ジャパ…

2022年4月20日 PRTIMES 「第1回SAKANA&JAPANFESTIVAL2022 in 万博記念公園」が大阪の万博記…

提携する釣宿から仕入れる新鮮な“釣り魚”がウリの大衆酒場『 釣宿酒場 マヅメ 』4月…

2022年4月18日 PRTIMES ダイナックは、新業態『 釣宿酒場 マヅメ 』を2022年4月21日にオープ…

すべては海でつながっている。小樽の魅力を伝える観光映像「OUR STORIES : from OTARU…

2022年4月19日 PRTIMES ジオグラムスは、N合同会社、小樽市観光振興室と共に小樽市観光誘致…

同志社女子大学、レモン風味の魚肉ソーセージ

2022年4月20日 日本経済新聞 今、魚食が熱い。同志社女子大学が魚肉ソーセージに変革をもた…

かんたん調理の魚のサブスク「さかなのわ」は【メヒカリ定期便】と【eギフト機能】を…

2022年4月18日 PRTIMES 魚のサブスク「さかなのわ」が新サービスを開始。 福島県いわき市で…

リゾート気分を満喫『海のビアガーデン』開催!神戸の夜景を楽しむテラスビアガーデンが、神戸ポートミュージアム1Fフードホールに初登場!

2022年4月16日 PRTIMES 「神戸ポートミュージアム」1階の神戸最大級のフードホール「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」で、ビアガーデン初開催! 神戸ハーバーを一望できるテラスで、最高のリゾート気分を満喫できる。2022年4月29日(金)より開催。 https://toothtooth.com/food-hall/8369