見出し画像

因数分解力を鍛えよう!

目安時間:4分

当記事は、
ビジネスや就活で役立つコンテンツを5分程度で読めて、直ぐに実践できるをコンセプトにTHE Professional運営メンバーが執筆したものです。

前回の記事で、ビジネスにおける最低限のスキルは、

因数分解力」と言わせて頂きました。

前回の記事はこちら↓

今回はいくつかのケースで、因数分解力を鍛えられたらなと思っています。


Step1:「MECE」という概念を理解する

MECEって言葉は1度は聞いたことあるかもしれません。

そう、芸能界で一時期騒然とさせた、MDMA。

MDMAは、非常にリラックス効果があるとされる怖い合成麻薬です。

コンサルティング業界では、「MECE」という薬が流行っています。

どんな薬なのかというと、"漏れなくダブりなく"情報整理をするものです!

MECEとは、Mutually Exclusive, Collectively Exhaustiveの頭文字で、相互に排他的な項目を意味する造語であり、ロジカルシンキングの一手法です。

MECE
Mutually(お互いに)
Exclusive(重複せず)
Collectively(全体に)
Exhaustive(漏れがない)

例えば、結婚相談所がターゲットとしている人たちは?と聞かれた場合、MECEで考えると、

人類=男性+女性=(既婚男性+独身男性)+(既婚女性+既婚男性)

答えは、独身男性と独身女性ですね!


詳しくはこちら、(ロジカルシンキング)※順次公開予定


Step2:要素/時間/対称 いづれかで考える

多くのビジネスフレームワークは、MECEが根本にあり、そこから派生しています。

そして、MECEは以下の3つに大きく分類分けされます。

①要素分解をする
②時系列にステップを分ける
③対称概念で考える

※今後、記事を徐々に展開します。

①要素分解をする

・3C分析


・5Force分析


・アドバンテージマトリクス


・SWOT分析


・4P分析


・ポジショニングマップ


・PM理論


②時系列にステップを分ける

・AIDMA


・プロダクトライフサイクル


・バリューチェーン


・マズローの5段階欲求


③対称概念で考える

・質⇔量


・事実⇔主観


・効果⇔効率


・原因⇔結果


まとめ

ビジネスにおける因数分解力は、
MECE(漏れなくダブりなく)という基本概念と、
それから応用される、要素/時間/対称どれに分類されるのか考えて、因数分解してみてください。

この記事はビジネスの基礎力を身に着ける、外コン/外銀/ベンチャー/企業を目指す若者向けのコミュニティ、The Professional運営が書いたものです。
URL:https://www.professional2020.work/
Twitter:https://twitter.com/the_pro2020
Facebook:https://www.facebook.com/The-Professional-106079614341895/?modal=admin_todo_tour
執筆担当 内山
THE Professional Founder 兼 講師
キャリア&スキルアドバイザーとして、多くの外資コンサル/投資銀行/ベンチャー企業への内定者を輩出。個人投資家兼実業家。複数社のベンチャー企業のValuation向上に貢献。趣味は、温泉/読書/ドライブ/建築インテリア