Parallel World

本業はサラリーマンをやっています。 子供の頃に夢だった作編曲家を趣味でやっています。 …

Parallel World

本業はサラリーマンをやっています。 子供の頃に夢だった作編曲家を趣味でやっています。 noteには音楽制作に関する話題を載せています。 Audiostockを2021年6月にはじめました。 クリエイター名はParallel Worldです。

マガジン

  • Audiostock奮闘記

    本業はサラリーマンの筆者が、子供の頃からの憧れの作編曲家としてAudiostockで奮闘する様子を記録したパーソナルドキュメンタリー

記事一覧

固定された記事

初めて提出したAudiostockの審査が通過しました!

Welcome to the Parallel World !! 初投稿です。 趣味でたまにパソコンを使った曲作りをします。昔はSoundcloudに投稿したりしていました。 Audiostockには以前から興味…

8

Audiostockからアルバム配信予定が届いてた

6月には申請していたアルバム(2曲だけ笑)の配信予定が連絡されてきました。 最近Audiostock完全に放置していたから、ほんと偶然メールを見つけた感じ。 なんと結構先の…

4

Audiostockで初報酬額が提示された

すっかりやっている事を忘れていたが、定額制報酬プランでの報酬額提示がありました。 500円近く(笑)。 振り込み手数料で消えちゃうね。 でも初めてやるし、ほぼほぼ1…

2

投稿を気が向くまでお休みします

動きがなく飽きたので気が向くまでお休みします

Audiostock Store Musicカウントダウン 2日目

昨日の続き。 はい、何の反応もありませーん。 またいつもみたいに貼っておこう。 「ここから始まる…」

Audiostock Store Musicカウントダウン 1日目

昨日、↓こういう記事を投稿し、Audiostock Store Musicに応募したことをお知らせしました。 どんな条件で採用されるものなのか?は本文中に記載があります。 5日程度し…

1

Audiostock store musicに応募してみるの巻

せっかくあるものには挑戦してみなくちゃね。 落選したら笑い話としてネタにすればいいし。 てか、落選するよなぁ、普通。 こんな感じのプロフィールで応募してみた↓ …

3

Audiostockから世界へ!アルバム配信の準備を進めてみる(笑)

競争率が高すぎるAudiostock上の配信よりももっと競争率が高いアルバム配信に挑戦するべく準備をします😊 母数が大きい中で果たしてどれぐらいの確率で再生されるのだろう…

Audiostock向けに音源追加?いやいや、今あるものをまずは使おうよ

今日たまたま気がついたのですが、Native Instrumentsのセールをやっているみたいですね。自分のアカウントにログインするとこういう広告が来ていました↓ Komplete Selec…

1

Audiostock再生数がじわじわと増えてきました

今日の状態です。 毎日じわじわ再生数が増えるみたいで、大変ありがたいです。 「ここから始まる…」 https://audiostock.jp/audio/1045657 最近の傾向としては、いま…

Audiostockネタが在庫切れしたので、この回は機材の話でごまかします…

出来るだけ毎日noteを投稿しようと小さな目標を立てていますが、始めたばかりのAudiostockネタが在庫切れになったので、自分が使っている機材の話でこの回は誤魔化します🤔…

2

Audiostock 次の挑戦

いつも読んでくださりありがとうございます😭 Audiostockで次に挑戦したいのは、Spotify, Apple Musicなど音楽配信サイトでの配信です↓ 色々な記事を読ませて頂くと、た…

2

Audiostockでなんだか不思議なことが起きている

いつも読んで頂きありがとうございます。 読んでくださる方がいる事が励みになっています。 仕事でメンタルが一杯一杯になってきてパフォーマンスが上がらない感じがあっ…

5

「ここから始まる…」を13回も再生していただけました

「ここからはじまる」という曲を13回も再生頂きました。本当にありがたいことです。感謝、感激です。 Twitterで定期的に宣伝ツイートしているおかげかもしれません。 私…

1

Audiostockで無名の自分の曲を再生してもらう方法をもっともっと考えてみる

Audiostockについて色々な記事を読ませて頂くと、やはり再生数を稼ぐのは大変だということが分かってきます。実際、自分の再生数もほとんど伸びません。だんだん集客ゲーム…

1

Audiostockに曲の派生版を複数申請して登録数を稼いでみる

「ここから始まる…」という曲をベースに、派生版を複数申請してみました。 曲のセクションAからセクションDのそれぞれをループ再生させたものと、曲のエンディングをジン…

初めて提出したAudiostockの審査が通過しました!

初めて提出したAudiostockの審査が通過しました!

Welcome to the Parallel World !!

初投稿です。

趣味でたまにパソコンを使った曲作りをします。昔はSoundcloudに投稿したりしていました。

Audiostockには以前から興味がありました。
お金儲けは本気では考えていなくて、単純にモチベーションとして使いたい意向です。

子供の頃、音楽家になりたかったのです。
Audiostockに投稿すれば自分も音楽家

もっとみる
Audiostockからアルバム配信予定が届いてた

Audiostockからアルバム配信予定が届いてた



6月には申請していたアルバム(2曲だけ笑)の配信予定が連絡されてきました。

最近Audiostock完全に放置していたから、ほんと偶然メールを見つけた感じ。

なんと結構先の8/25 !

SpotifyだのApple Musicだので配信されるという例のアレです。

実際どれぐらいの回数再生されるんだろうなぁ。
微々たるものと予想。

あ、ちなみに、店舗で再生してくれるやつは落選しました(

もっとみる
Audiostockで初報酬額が提示された

Audiostockで初報酬額が提示された



すっかりやっている事を忘れていたが、定額制報酬プランでの報酬額提示がありました。

500円近く(笑)。
振り込み手数料で消えちゃうね。

でも初めてやるし、ほぼほぼ1曲しか提示していないから、そこそこ良いんじゃない?

宣伝をやめたら停滞しそうね。

いつも通り曲を貼っておこう。

「ここから始まる…」

投稿を気が向くまでお休みします

投稿を気が向くまでお休みします

動きがなく飽きたので気が向くまでお休みします

Audiostock Store Musicカウントダウン 2日目

Audiostock Store Musicカウントダウン 2日目

昨日の続き。

はい、何の反応もありませーん。

またいつもみたいに貼っておこう。

「ここから始まる…」

Audiostock Store Musicカウントダウン 1日目

Audiostock Store Musicカウントダウン 1日目

昨日、↓こういう記事を投稿し、Audiostock Store Musicに応募したことをお知らせしました。

どんな条件で採用されるものなのか?は本文中に記載があります。

5日程度してなんの反応もなければ、落選ということだそうです。

noteは出来るだけ毎日書きたいのですが、慢性的なネタ切れに悩まされているので、5日間はボーナスウィークとして、毎日反応の有無をここで呟いてみようと思います。

もっとみる
Audiostock store musicに応募してみるの巻

Audiostock store musicに応募してみるの巻



せっかくあるものには挑戦してみなくちゃね。
落選したら笑い話としてネタにすればいいし。
てか、落選するよなぁ、普通。

こんな感じのプロフィールで応募してみた↓

プロフィール *
応募されるバンド/グループ/アーティストのプロフィールや活動履歴を入力ください

本業は外資系サラリーマンをやっている40代前半の男性です。

子供の頃に夢だった作編曲家を趣味でやっています。

Parallel

もっとみる
Audiostockから世界へ!アルバム配信の準備を進めてみる(笑)

Audiostockから世界へ!アルバム配信の準備を進めてみる(笑)

競争率が高すぎるAudiostock上の配信よりももっと競争率が高いアルバム配信に挑戦するべく準備をします😊

母数が大きい中で果たしてどれぐらいの確率で再生されるのだろうなぁ。0かな。0だな、うん。

アルバム名はそのままズバリ「Parallel World」にしようと思います。

曲数が少ないので、曲の並べ方にも制限があり過ぎるのですが、以下のように並べようと思います。

1.Count D

もっとみる
Audiostock向けに音源追加?いやいや、今あるものをまずは使おうよ

Audiostock向けに音源追加?いやいや、今あるものをまずは使おうよ

今日たまたま気がついたのですが、Native Instrumentsのセールをやっているみたいですね。自分のアカウントにログインするとこういう広告が来ていました↓

Komplete Selectは持っているので、アップグレードが半額になるということらしいです。

まぁ、Kompleteシリーズをがっつり使っている時間も体力も無いので、正直欲しいとは思いません。今ある音源で一曲でも多く作る方が先だ

もっとみる
Audiostock再生数がじわじわと増えてきました

Audiostock再生数がじわじわと増えてきました



今日の状態です。

毎日じわじわ再生数が増えるみたいで、大変ありがたいです。

「ここから始まる…」
https://audiostock.jp/audio/1045657

最近の傾向としては、いままで再生されないものも再生され始めてきました。

本当はSpotifyやApple Musicに流すための手続きをしたいのですが、平日は早めに眠らなくてはいけないし、週末はやる気が出なくて休んで終

もっとみる
Audiostockネタが在庫切れしたので、この回は機材の話でごまかします…

Audiostockネタが在庫切れしたので、この回は機材の話でごまかします…

出来るだけ毎日noteを投稿しようと小さな目標を立てていますが、始めたばかりのAudiostockネタが在庫切れになったので、自分が使っている機材の話でこの回は誤魔化します🤔

↓写真がスマホに残っている1番昔の自宅スタジオです

Yamaha Motif XFとiMac、Logicを中心にしたセットアップです。モニターはYamahaのHS5を使っていました。オーディオインタフェースはたしかTC

もっとみる
Audiostock 次の挑戦

Audiostock 次の挑戦

いつも読んでくださりありがとうございます😭

Audiostockで次に挑戦したいのは、Spotify, Apple Musicなど音楽配信サイトでの配信です↓

色々な記事を読ませて頂くと、たくさんのストックをAudiostockに投稿してから音楽配信に挑戦された方の事例などがありました。

僕は10足らずしかアップ済みの曲が無いのですが、いくつか見繕って挑戦するつもりです。

世界中の人が同

もっとみる
Audiostockでなんだか不思議なことが起きている

Audiostockでなんだか不思議なことが起きている

いつも読んで頂きありがとうございます。
読んでくださる方がいる事が励みになっています。

仕事でメンタルが一杯一杯になってきてパフォーマンスが上がらない感じがあったので、今日はリフレッシュの為に軽井沢まで日帰りしてきました。なぜか明け方3時過ぎに目が覚めてしまったので、正直寝不足です。なかなか調子を整えるのも難しいものです。

ところで、「ここから始まる…」のセクション毎のループバージョンをAud

もっとみる
「ここから始まる…」を13回も再生していただけました

「ここから始まる…」を13回も再生していただけました

「ここからはじまる」という曲を13回も再生頂きました。本当にありがたいことです。感謝、感激です。

Twitterで定期的に宣伝ツイートしているおかげかもしれません。

私ごとですが、仕事で落ち込むことが続いており、結構落ちていましたが、曲を聴いて頂けたことは本当にうれしく、ありがたいことなのです。どうもありがとう。

ところで、「ここから始まる…」のセクション毎のループバージョンも掲載してみまし

もっとみる
Audiostockで無名の自分の曲を再生してもらう方法をもっともっと考えてみる

Audiostockで無名の自分の曲を再生してもらう方法をもっともっと考えてみる

Audiostockについて色々な記事を読ませて頂くと、やはり再生数を稼ぐのは大変だということが分かってきます。実際、自分の再生数もほとんど伸びません。だんだん集客ゲームみたいになってきました。楽しいから良いのですが。

Audiostockのページにはオススメが表示されるようですが、そこに表示することが出来れば一時的に数を増やすことは出来るのでしょう。

曲の詳細ページへのアクセス数が表示アルゴ

もっとみる
Audiostockに曲の派生版を複数申請して登録数を稼いでみる

Audiostockに曲の派生版を複数申請して登録数を稼いでみる

「ここから始まる…」という曲をベースに、派生版を複数申請してみました。

曲のセクションAからセクションDのそれぞれをループ再生させたものと、曲のエンディングをジングル化したものになります↓

僕はまだAudiostockを始めたばかりなので、何をどうやったら再生数増加に繋がるのかが分かっていません。アイデアが思いついたら色々試してみようと思っています。

再生数増加の効果はあるのかなぁ?