見出し画像

マレーシアで作ってみた 鶏手羽元のオーブン焼き、煮卵、お茶漬け


こんにちは、ペロです🐻‍❄️


今日は日曜日です!!
マレーシアにきて初めて鶏手羽元を先日購入してから
ハマってしまい、また買ってきました(笑)


美味しいし安いし☆
もう最高ですよね~
ちょっと食べるときに手は汚れてしまいますが・・・


この週末は、お酒を飲みながら映画を見てゆっくり過ごすことに決めました(*'▽')
と、言うことで晩御飯は居酒屋メニューに決定♪


まずは手羽元のオーブン焼きから作りましょ(^▽^)
【食材】
・手羽元
・塩
・胡椒
・ジャガイモ

多少オリーブオイルを塗っておいて
シンプルに塩、胡椒を手羽元に振りかけてオーブンに入れたら
200℃/20分で完成!!


付け合わせでジャガイモも一緒に焼きました


外は焦げ目が付いて、中はジュージー!(^^)!
オーブンに入れるだけなので簡単ですし、これは最高☆


前に作り置きしておいた煮卵がいい感じに仕上がったので、こちらも出動です(^▽^)


【食材】
・卵
・にんにく
・醤油
・はちみつ
・だし汁

調味料を鍋に入れて、ひと煮立ちしたら
ゆで卵を入れて約5日間ひたしておきました(*'▽')
卵の色が変わってる(笑)


めちゃめちゃ味がしみ込んでました☆

最後の締め料理は、だし茶漬けです(^▽^)


【食材】
・ご飯
・だし汁
・梅干し
・小ねぎ
・胡麻

小ねぎと梅干しは、切っておいて
ほかほかご飯の上に薬味を全て乗っけたら
温かいだし汁をご飯にかけて完成(*'▽')


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?