見出し画像

乳がん養生の再スタート

乳がんが再発し、養生を再スタートするにあたり、お世話になっている漢方薬局の中医学の先生にメールしたところ、先生から直ぐに返事が来た。

「3cm大のしこりというと、かなり大きいですがご自分では徐々に大きくなられた感じがありましたか?
養生されていて、がんがそれだけの大きさになるのはあまり考えにくいのですが、もしかしたら脂肪の塊だったり良性の腫瘍の可能性もありますよね・・・。

食事の影響よりもストレスや寝不足が体に炎症を作りやすいので、まずは睡眠第一に考えられてしっかり休んでくださいね。
紫霊芝は清熱解毒に一定の効果があるので、まずは1カ月養生されて様子を見てみられてはどうでしょうか?
もしも触れる感じであれば、薬が効いてくるとカチカチだったのがグミみたいに柔らかくなってきた・・などの感触が掴めるはずです。」

触ってみると3cmの大きなシコリと、ビー玉のようなシコリが2つあり、ビー玉のようなシコリのひとつは触ると痛みがある。

「痛みがあったという事は、益々がんとは違う感じですね・・・。

引き続きお手当て、食養生、漢方等で楽しく養生されてください。

絶対に上手くいくと思います。
応援しております。」

先生から直ぐに紫霊芝が届き、就寝前に12錠飲むようにメモがあった。

紫霊芝に含まれる冬虫夏草は、癌のシコリに作用することで知られている。
さらに解毒を促すタンポポ茶と細胞を修復する作用のあるAHSS-G クマイ笹エキスを毎食前に飲む。
この3点は、以前も実践した癒やしのパッケージだ。

乳がんの養生プログラムの再スタートした。

がんの養生で重要なことは3つ。

1) 解毒のための生活改善と薬膳。

2) 虚弱を補うための薬膳

3) 症状を改善するための薬膳

解毒には、まず睡眠をしっかり取る。最適8時間。理想は目覚ましアラームなしに自然に目が覚めるまで寝るのが望ましい。
解毒は、具体的には身体の代謝を上げて、身体に溜まった毒を、汗や排泄物として体外に出す。

食事は、砂糖、卵、乳製品は、やむを得ず料理に使う最小限に留め、癌に効く食材を食べるようにする。

【乳がんの薬膳メニュー】
〈朝食〉
・大根と人参おろしの白魚和え

大根をすりおろすと含まれるアリルイソチオシアネートという辛味成分は、人参をすりおろすと含まれるカロチノイドという活性酸素を強力に消去する抗酸化物質が、大根とニンジンおろしで混ぜることでさらに化学反応が起きて、癌の増殖を抑制する。白魚は、タンパク源であり、利水作用による解毒効果がある。また、大根は消化を助けるので、朝最初に食べるのが良い。

・養血カボチャスープ

血を養う生薬の何首烏、当帰の薬汁で作るカボチャスープ。

・活血薬膳カレー

養血作用のある竜眼肉、活血作用のある川芎、莪朮、水分を補う作用のある黄精、気の巡りを良くする陳皮、カレーのスパイスとしてターメリック、クミン、コリアンダー、唐辛子の生薬の薬汁と、玉ねぎ、セロリ、ニンジン、パプリカ、茄子、トマト、ズッキーニ、リンゴ、蜂蜜で作るカレー。
ターメリックで炊いた玄米と利水作用のあるハトムギに豆乳を加え、カレーリゾットを作る。

・バナナ

〈昼食〉
・エデン農園サラダ
・具だくさん味噌汁
・五穀米
・主菜1品
・老化を防ぐ果実とクルミ入りオートミールの豆乳ヨーグルト

老化を防ぐ果実は、五味子、山茱萸、竜眼肉、大棗、葡萄を赤ワインと水で作った薬汁の果実をフードプロセッサーにかけて、蜂蜜を加えたジャム。

〈夕食〉
・主菜1品
・副菜1品
・具だくさん味噌汁
・五穀米
・納豆

飲み物は、エデン農園のスギナとレモンバームをブレンドしたハーブティー。

お風呂は、しっかり湯船で身体を温め、代謝を良くし、解毒を促進すると共に、シコリをマッサージする。

お風呂上がりには、乳がんに作用するツボにお灸をする。

「壇中」
ツボの場所は、身体の中心線と左右のバストトップを結んだ線が交わる点。
女性ホルモンの活性化を促し、自律神経のバランスを整える。乳腺炎などの胸のトラブルにも良い影響を与える。

「乳根」
ツボの場所は、バストトップから指2本分下にある、バストの根本あたり。
女性ホルモンの分泌が促され、リンパの流れを良くする。

寝る前に生姜湿布と里芋湿布。
生姜は、身体を温めると共に毒素を集める働きがある。里芋は、消腫散結作用により、癌、腫瘍、子宮筋腫などの塊を散らす働きがある。

また、癌細胞を死滅させる444khの音楽を24時間小さな音で流しておく。

この養生集中プログラムを1ヶ月続けて、効果を見る。

養生を始めてみると、身体が喜ぶのを実感し、手応えを感じてくる。養生は、身体の不調も改善されるので、元気に前向きになり、楽しくなってくる。

偶然にも私に気をかけてくれた女性の上司に乳がんについて話すと、彼女は過去に乳がん手術をされていた。まず養生したいという私に、養生で癌が小さくなるのか懐疑的だった。彼女にも神が人間に備えられた癒やしの力を証明したいと思った。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?