見出し画像

なんでも継続が一番。

おはようございます。

如何に効率的に学習するかと考えるのは大切なことだと思いますが、結局のところ最も大切なことはやると決めたことをどれだけ継続できるかにかかっていると思います。

こういう話を聴く時に私が頭に浮かべるイメージは「うさぎと亀」です。

うさぎと亀の競争で、うさぎは足がとても速いが怠け癖がある。一方、亀は足は遅いが着々と進む。

私は足が速いわけでも、才能に恵まれているわけでもないです。

ではどうするか?

私にできることは、できるだけ効率の良いルートを探しながら、亀のように着実に歩みを進めることです。さらに、うさぎの足の速さを目指して速度を上げるトレーニングをすることなのです。

この考え方は、チェスと太極拳の世界チャンピオンになったJosh Waitzkin氏の より小さな円を描くに通ずる部分があると思っています。

人は何であれ、自分が好きなことは続くと思います。

ですが、忙しい毎日を過ごしていると、できない日が必ずでてきます。

そういうときがあってもあきらめない。七転び八起き。また立ち上がってやれば良いのです。

今日はできなかった~。もうやる気なくなった!って思ってもいいです。

やる気がでるまで待ちましょう。少し離れて、違うことをして、少しやる気が回復したらまた挑戦すれば良いのです。

何でも短期的な視点ではなく長期的な視点も併せ持ちましょう。

心持ちの部分を変えるだけで気が楽になると思います。

しかし、この人生は精神論だけでは上手く切り抜けられないことがあります。

次はどうしたらやると決めたことを継続できるのか、精神論ではなく具体的な方法はあるのか考えてみたいと思います。

さあ、今日も一日頑張っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?