見出し画像

まさに今観るべき映画

まさに今観るべき映画があったので、ご紹介します。

毎日固唾を呑んで見守っている大統領選挙。

混迷を極めていますが、ほぼほぼ決まりましたね。

だけど、一筋縄ではいかない人が大統領なのでまだまだ長引きそうです。

「不正選挙だ」

「再集計だ」

こんな発言があると、

「往生際が悪い」

「選挙で不正なんて出来える訳ないだろ」

みたいな声がでますね。

僕もそう思ってました。

この映画を観るまでは。


今朝のインスタの投稿を転載します。

(今、当店は映画企画なのでインスタでは毎日映画を紹介しています)


2000年、ブッシュ(共和党)対ゴア(民主党)の大統領選挙。

そこで起きたフロリダ州での再集計を巡る争いを描いた作品です。

20年前にこんな事が起きていたのかと、自分の無知さに恥ずかしさを覚えました。

まあ当時は11歳だからしょうがないか…

フロリダ州でブッシュの勝利がテレビで報道される。

これで新大統領はブッシュで確定。

だったはずが、集計機に不備があり再集計する事になるのだが…。

もう気になるでしょ?

再集計する事になるのだが…。

いや、再集計すればいいじゃんって思うでしょ?

そんな簡単じゃないんですよ。

簡単に数えさせてくれないんですよ。

これが世界一の大国で行われている選挙なのか?

と思うほど、露骨な妨害があったり、根回しがあったりと。

映画なのでオーバーに脚色している部分はあるとは思うし、民主党寄りに描いているので不公平感はありますが、

実際に起きた事実は変わりません。

それを思うと、今現在行われている大統領選挙。

不正だー不正だーと叫んでる人がいますね。

いやいや、選挙で不正なんてないよ。

と、白い目で見る人も多いかと思います。

でも、この映画を見るとちょっと見方が変わるかも。

何をもって不正なのかとかね、いやいや本当に奥が深かった。

過去があるから今がある。

という事で、今スグに見ましょう。

一応書いておきますが、映画としてもちゃんと面白いです。

ちなみに主演は名優ケヴィン・スペイシーです。

(決して特定の誰かを擁護している訳ではありません)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?