見出し画像

新しいドリンクを作りつつも、持つ願望

昨日の続き。

『企画の商品だとコーヒーが入ってない事が多いです』

これの理由。

実は以前に書いていて、それとほぼ同じ理由ではあるんです。

ちなみにこの記事。


企画によって客層が大きく変わります。

今回のような芸人さんとのコラボレーションの場合だと、

・女性が多い

・年齢層が幅広く、普段はいらっしゃらない若年層の方も多い

これらが分かっているので、それに合わせてドリンクを考えます。

そう考えるとコーヒーの入ったドリンクを作ってもしょうがない。

飲めない人が多いから。

それじゃあ喜んでくれない。

無理して飲んでもらっても嬉しくない。

渋々買うお客様も気分は良くない。

なので、コーヒーの入ってないドリンクになりました。

作りたい物だけ作って、それに合わない人は切り捨てる。

ってのはかっこいいかもしれないけど、こういう企画ではやるべきではないと思ってます。

ドリンクに対してこだわりとか、思い入れは強いけど、来てもらうお客さんを無視してまでは作ろうとは思いません。

そこのバランスは常に考えてます。

でも、このような企画の時に少しだけ希望というか願望を持っていまして。

普段いらっしゃらない方の中にもコーヒー好きの方がいらっしゃると思うんです。

その中にはスタバには行くけど、こういう専門店でコーヒーを頼んだ事ないって人もいらっしゃると思うんです。

そういう人に是非うちのラテを飲んでもらえたらな…と思いながら、企画の間は営業しています。

お客様の為にグッズやドリンクを用意しつつも、実は影でこっそりと笑顔の裏で「コーヒー好きならうちのラテを飲んでくれ」とか思ってたりします。

うちの事を知るきっかけは何でもいいんです。

芸人さんのファンとか、SNSとか、たまたま通りかかったとか、無理やり連れてこられたとか。

本当になんでもいい。

でも、「また来たいな」

と、思ってもらえるように一杯一杯ドリンクを作ってます。

その「また来たいな」

と思ってもらう為には、店名でもあるラテを頼んでもらえたらな…

と、密かに密かに思っているのです。

という事を、ここに書くあたりがズルいですよね。

もし今これを読んだ人の中で、今回の企画で当店を知って、銀しゃりさんのファンだから行きたい!

って思っていた人は、本来ならコラボドリンクを頼みたい。

でも、こんな事を書かれると頼みづらいな…

コーヒーも好きだからラテも飲んでみたいな…

って、思ったのではないでしょうか。

安心してください。

10/2までやっています。

毎日営業しています。

何も一回だけじゃなくてもいいんです。

何回来てくれて構わないんです。

という事で、コラボドリンクも楽しみに。

でも、カフェ・ラテも視野に入れといてください。

では、お待ちしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?