マガジンのカバー画像

店主の考え

974
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

例えばこんな事

小さい事の積み重ねで言うとね。 「この中身はなんですか?」 と、ホットカップの画像を見せられる事があるんです。 ホットカップは、分かると思いますが、白色で、中身が見えず、飲んだ本人にしか分からない事が殆どで。 げんなりしますね。 (-_-;) いや、これがアイスカップでも、なかなかにげんなりするんです。 特徴的な色がついているならまだしも、白と茶色の綺麗な二層に分かれたアイスドリンクを見せられた日には。 (・_・;) 退化だ。 人類は退化している。 最先

小さい事の積み重ねで

とある人と話していて。 同業者ね。 「小さい事の積み重ねですよね」という話になり。 ポジティブな意味じゃなくて、ネガティブな意味で。 こんな事が毎日起きて、これから先も無くなる事はない。 そう思うと絶望しますよね。 と。 くっら。 お店というものは、お客さんの数が増えれば増えるほど、おかしな人も来てしまい。 先日あったお寿司屋さんの騒動なんかもそうで。 堀江貴文さんは、あれを解決するには会員制にするしかない。と仰っていて、僕も同意で。 昨日もこの方と会員

出鼻を挫かれたのと、挫かれなかった場合の話

「今さらなんですけど、カプチーノやらないのって拘りですか?」 昨日、常連さんが恐る恐る尋ねてきまして。 この店主はどこに地雷があるのか分からないと思っているのかな。 僕が怒る事なんて滅多にないのに。 (遠い目) 「言われたら作るよ」 なんの拘りも感じられない返事をしたら、じゃあなんで。という話になり。 「カプチーノとラテの違いって知ってる?」と、聞くと、意外や意外知っていたせいで、僕は出鼻をくじかれたのです。 だから、これからifの話を書こうと思います。 知

目的や尺度の違い

お店を始めた時、お客さんが全く来なくて不安な日々を過ごしていました。 SNSで人気のお店を見ては、なぜそうなれないのかと悩み。 人気店になるにはどうすればいいのか。 そんな事をぼんやりと考える日々で。 今はどう思ってるかと言うと、不安は消えないのですが、人気店への憧れは消えて。 店舗を拡大している所とか、フォロワー数が多い所とか、メディアによく出てくる所とか。 昔は憧れていた所も、今は憧れなくなり。 というよりは、ああはなれないと気がついたのです。 そもそも、

商売をしてみると

インドに行くよりも自分探しには向いてると思う。 この間、こんな事を書いて。 すると、DMMの亀山さんがこんな事を仰っていて。 お店を始めて何年か経った時、すっかり仕事には飽きていて。 カフェは出来る。やり方は分かった。 こんな心境でした。 前の職場を辞めた時もそうでしたが、僕は出来るとなると、もういいかとなるみたいで。 人のマネジメントは出来る。環境づくりは出来る。 出来る事は分かったから、もういいやと。 この能力は無くなるものではないから、その立場を気軽に

そこにリスペクトが無いならば

「◯◯がお世話になってます」 ◯◯には人の名前が入ったり、会社名が入ったりするんですが、これを言うなら気をつけなければいけなくて。 稀に勘違いした人がいるんです。 例えば、僕がその◯◯と仲が良かったとして。 その◯◯の紹介で来た人が、◯◯と同じ扱いを望む時があって。 それは違うよと。 これは僕の性格のせいでもあるんですが、関係性はあくまでも個と個で築かれるのです。 だから、初めて会うにも関わらず馴れ馴れしかったり、お店での振る舞いが残念だと、友人の紹介だろうが関

元に戻ってもらえたら

無理して動かしてすり減ってしまうと、本来合うはずだったものも合わなくなるので。 昨日、こんな事を書きまして。 今まで沢山のそんな人を見てきました。 疲弊し、消耗し、そんな話をよく聞いていて。 急に来なくなって心配してたら、久しぶりに会うと変わっていて。 そんな事ある?って思うかな? コーヒー屋をやってると常連さんとは定期的に会うので、変化が分かりやすいんです。 これが面白くて。 どうしてもすり減ってる時は愚痴っぽくなるし、気が滅入る話も多く、何を話した所で楽し

分からない事を理解する

「なんでこんな人がいるんでしょうね」 お店にいると色々な話を聞くんですが、人への悩みが多いです。 なぜ、そんな事をするのか分からない。 なぜ、そんな言い方になるのか分からない。 なぜ、そんな態度をとるのか分からない。 こんなのが多くて。 この悩みの答えは、僕の中では出ていて。 分からないんです、きっと、一生。 アンケートや統計をとった時、「98%が賛成」みたいなのがあるじゃないですか。 「世界は平和になるべきだ」とか「誰しもが幸せに生きれる社会にするべきだ」

ハードル

「マッチングアプリの写真と全然違ったんです」 あるあるなのかな? お店でたまに聞きます。 良い写真を選ぶのは正しいと思いますが、別人を使う人もいるみたいで。 これは凄いなと思うのです。 自信があるのかないのか分からない。 少なくとも僕なら確実に選ばない手段で。 ハードルを上げる怖さよ。 会えさえすればどうにかなると思ってるって事でしょ? その自信があるのに、別人を使うのか。 どうやって覆すんだろう。 嘘つきから始まって覆せるのだろうか。 隣で見てみたい

しんどいの先の予想外の収穫

昨日の続きみたいなの。 僕はしんどいって感情をあまりネガティブに捉えてなくて。 スポーツだときつい練習だったり、受験前なら勉強だったりと。 その先の何かがある場合、必要なしんどさはあると思います。 お店の場合、この時期があったから踏ん張れる事がありまして。 お客さんが全然来なかった時期があるから、今の有難みが分かり。 毎日働いていても給料が無い時代があったから、今を耐えられたりと。 外の人に「その時の経験が今に活きてるんですね」と、簡単に言われると何だか腹は立つ

毎日しんどい

「毎日しんどいです」 先日、足を運んでくれたお客さんは、一人でカフェをやられている方で。 しかも僕と同じワンオペで。 「しんどいでしょ?」と、聞くと「毎日しんどいです」と、笑顔で返されて。 あー、僕もこんな時期があったなと思い出しました。 いや、違うな。 今でもこの気持ちかもしれません。 毎日がしんどいです。 いや、本当に。 前の日の晩、明日も仕事だと思う。 サザエさん症候群が毎日毎日延々と続くのです。 ひえー。 終わりのない日々は、誰もが味わえるもの

意識する

「今年は楽しもうと思うんです」 昨日、常連さんと話してると、こんな言葉がでてきて。 去年は仕事で大変そうだったから、その言葉は僕も嬉しくて。 人生楽しんでなんぼですからね。 何の為に働いてるか分からなくなるし。 この常連さんのように、意識して行動を変える事は大切で。 僕もたまにやります。 一人が好きで、仕事だ映画だ本だとやっていると、煮詰まると言いますか。 上手く言えないのですが、限界が来るのです。 そんな時、僕は意識して人と会うようにしていて。 僕が会い

一人

自分が生きていく分を稼ぐには。 昨日、こんな事を書いて。 わがままで、甲斐性がなく、昭和初期なら白い目で見られていた事でしょう。 今でもそうなのかな。 まあ、周りの目なんてどうでもいいか。 この前、とある人と飲んでいたら「愛から情」の話になりまして。 あの時助けてくれたから。あの時支えてくれたから。あの時の、、、 これらがあると、愛は薄れるけど情で繋がっていける。 そんな話をされまして。 僕は口をぽかんと開け、中空を眺めたのです。 概念としては分かるし、知

ちゃんとしてる

僕はちゃんとしている。 (こんな始まり方ある?) 昨日の続き。 ちゃんとしていると言う人ほど、どうかしている。 そんな人が多いのは分かりつつ、それでもなお、僕はちゃんとしていると言いたい。 自信があるのは過去があるからで、今までお客さんから受けたクレームは一度のみ。 ヒステリックオバサンにクレジットカードを投げつけられたのが最初で最後。 先輩、後輩、同僚などなど、僕の振る舞いがおかしいと言われた事は一度もない。 いや、ほんとに。 なぜかというと、仕事だから。