見出し画像

子供を持つ母親の強さ

今日は自分の母親(敬意をこめてさきちゃん)について少しお話します。

さきちゃんの人生は、自他共に認める「人生イージーモード」の人間(笑)(笑)
生まれながらにして持ったショートヘアの似合うかわいい顔立ちと底抜けた明るさは誰も敵に回さない愛されキャラ。

そんなさきちゃんは、高校生の合唱コンクールでもクラスの推薦で指揮者をやったり、大学のミスコンに出たり、とにかく「社交的な場」と「楽しいこと」が大好き。
しっかり者なおねえちゃんのサポートもありデイサービス会社も経営。そして地域ではある程度名の知れた会社の社長さんである今の旦那さんと結婚。
結婚後は二人の子供にも恵まれ、連休は家族旅行に行ったり普段はお酒を飲んで2時間コースの宴会がまいにちで、、

ほんと、羨ましい限りです。

印象に残るのは、さきちゃんがまだ働いていた時、一緒にお買い物でスーパーに行ったとき
たまたま出会った利用者の娘さんに「母がものすごくお世話になっています。さきえさんは本当にすごい人なのよ」
と僕に教えてくれた人がいて、お客さんやその家族からもこんなにも愛されているんだと実感したことがあります。

ほんと、女性の愛嬌をもっとも有効的に活用して生きてきた人の一人だと思います。
母があまり苦労してるなって思うことがあまりないのですが、そんな母ですが尊敬するときがあります。

それは、息子(自分)に対してかける愛情を深く感じるときです。

寮生活をしていた際に月一でお菓子と手紙を送ってくれた時
自分が出場する陸上の試合観戦のため前日から泊まり込みで福岡から長崎から来た時
帰省した際に手の込んだおいしい料理を時間をかけて用意してくれる時
また、そんな特別な日だけではなくてもライングループで日常の家族写真を送ってくれた時

この人は僕のことを自分以上に想ってくれるんだなって感じるときがあります。
そんな自慢の母です。

日頃鬱陶しいなと思うのは自分の照れ隠しなのかもしれませんね(笑)(笑)

女性本来の美しさ・強さは、子を想う母性にあるのではないかと個人的に思います。
さらに言うと、自分の命より本気で大事にしたい誰かや想いがある人はすごく美しいです。

いつもそっけなく対応してしまい伝えきれていないことも多いですが、
「おかあさんいつもありがとう。いつも感謝です」

自分が出世をしたらエルメスの一番高いバックをプレゼントするという約束があります。
そういう約束をきちんと果たすのも大事だけど、些細な日常で感謝をもっと伝えれる人間になりたいなぁ。

今日も素敵な一日になりますように

なおつぐ

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

きむにいの成長を優しく見守っていただける方はよろしければサポートもお願いします! 頂いたサポートは自分が新しい知見を得るための本への投資に使わせていただきます。