マガジンのカバー画像

" こころ "

54
" こころ(精神)"にまつわる当事者や挑戦者の記事をまとめております。
運営しているクリエイター

#障害者

【こころ #50】行政・起業・海外を経験した精神保健福祉士

⭐ ファン登録のお願い ⭐ Inclusive Hubの取り組みにご共感いただけましたら、ぜひファン登…

The Elements
2週間前
9

【こころ #49】「自主性」を尊重してADHDの息子を見守った

⭐ ファン登録のお願い ⭐ Inclusive Hubの取り組みにご共感いただけましたら、ぜひファン登…

The Elements
3週間前
5

【こころ #48】発達障害×先進手法で生きづらさをなくす

⭐ ファン登録のお願い ⭐ Inclusive Hubの取り組みにご共感いただけましたら、ぜひファン登…

The Elements
3週間前
4

【こころ #47】シングルタスクな私を受け止めてほしい

Tさん  あなたは、一度に複数のタスクを処理できる能力を必要とする「マルチタスク」と、一…

The Elements
1か月前
4

【こころ #46】「誰もが自分らしく」が表現された創作誌

虫生 玲さん  虫生さんは現在、株式会社ゼネラルパートナーズが運営する、発達障害及び聴覚…

The Elements
1か月前
9

【こころ #45】自分も経験したから、人の苦しみがわかる

ココペリさん  思い返せば、「周りが話すスピードについていけず、行動も遅かった」のかもし…

The Elements
1か月前
3

【こころ #43】就労支援を利用する側から提供する側に

Yさん  「自分が助けてもらったことを、いま利用者さんたちにやってあげているだけ」。Yさんは現在、ある就労継続支援B型事業所の所長を務めているが、以前は同じ事業所の利用者でもあった。  Yさんは、新卒で入社した会社で左手に怪我を負い、退職を余儀なくされる。次の職場では人間関係に悩み、再び退職を余儀なくされるのみならず、それが原因で鬱病と診断された。  その後、精神科やデイケアに通いつつも、「自分は本当にこのままでいいのか、何かやらなくては自分がダメになってしまう」と将来

【こころ #42】広告と不動産の大企業が手掛ける就労支援

松尾 俊志さん  昨年4月、「博報堂と三井不動産、精神障がい者の雇用拡大とキャリアアップを…

The Elements
2か月前
5

【こころ #41】大人の発達障害当事者の声を届ける

嘉津山 具子さん  内閣府による障害者差別解消法についての関係者ヒアリング。それを傍聴す…

The Elements
2か月前
20

【こころ #40】従来の障害福祉の枠を超えて生み出す

Tenさん  見えづらい困りごとや特性を持つ当事者と共創するインクルーシブデザインを展開す…

The Elements
2か月前
13

【みみ #21】聞こえる方に、ただ理解してもらうために

麻野 美和さん & 塩谷 和子さん  第15話でご紹介した、娘さんの片耳難聴が発覚した瀬川さん…

The Elements
2か月前
5

【こころ #39】圧倒的に得意な凸で価値を届ける起業家

竹島 雄平さん  発達障害は、得意と不得意の凸凹とも表現される。竹島さんは、凹の部分で苦…

The Elements
2か月前
4

【こころ #38】制度の外側から当事者の“家族”を支える

林 晋吾さん  林さんは、うつ病や双極性障害など精神疾患を抱える方のご家族やパートナーの…

The Elements
2か月前
8

【こころ #37】本人が何を幸せと思ってどうするかが大事

鬼塚 香さん(後編) (前編から続く)  鬼塚さんが「声がかかったチャレンジは、そのタイミング」と、福祉現場から教育現場に活躍の場を移し、研究にも取り組み続けて10年近くになる。  福祉の現場で、目の前の人への直接処遇に真摯に『虫の目』で取り組み、そこから感じたことを俯瞰的に『鳥の目』で学び、そして、かけられた声に『魚の目』で柔軟に応えてきた中で感じた課題を聞いた。  返ってきた答えは、誰にとっても共通に「ここが幸せって測れない」。そう聞けば当たり前のことだが、日本の