マガジンのカバー画像

カウンターの隣席

6
店のカウンターは出会いの交差点。 ひょんなことで話を交わし、いつのまにか顔なじみに。 そんな他愛もない無欲の中に、自分や誰かを支える気持ちやかけがえのない言葉があったりする。 カ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

カウンターの隣席 #6

畑の魅力は多様性 畑をやることはもはや老後の道楽ではない時代になっている、と肌身で感じる…

カウンターの隣席 #5

おいしいという魔除け おいしさほど手軽で簡単な邪気払いはないと思うんです。 これは店から…

カウンターの隣席 #4

店が燃えてわかったこと 『ピーエイジバー』(大阪・箕面)を開業して2,3年が経った頃(1993…

カウンターの隣席 #3

感謝の風の手紙 最近、西国三十三所巡礼なるものを始めました。いや、なんの信仰心も目標もあ…

カウンターの隣席 #2

お客がお店を育てる 「東京はお店がお客を育てるけど、大阪はお客がお店を育てる」   そう言…

カウンターの隣席 #1

町の灯り 僕の職業はライター、スパイス料理研究家です。 中学時代は水泳部。高校時代はバイ…