見出し画像

時々日記(2024年5月23日)

ちょっと朝はイレギュラーだったけれど、労働の一日だった。

よかったこと
〇階段昇降した
〇弁当を作って食べた
〇労働した
〇世話話をすこしした
〇コーヒーブレークをとれた

予定した仕事がなかったので別の仕事をした。事務的な仕事だったが、あらためて報連相をこまかくやる必要がない仕事の方が合っているような気がした。コミュニケーションのたびに極度に緊張というか、体が硬くなる。仕事を受ける時の期限とか、内容の確認、20%くらいやった時点での進捗確認、完成度の確認、できてからの提出、再修正、そのたびに声をかけるタイミングを見計らって、空気を読んで、ってやることに今日はとてもくたびれた。朝MTGをして、ずーっと自分のペースで報連相なしで作業、進行できるような仕事の方がいいとは思った。仕事の切れ端の指示を受けて、二人三脚でやるのはあんまりかもしれない。そんなことを思った。

あいかわらず帰りは虚無のまま徒歩で歩いていた。駅から20分、虚無って歩いた。なにも障害がない毎日はたしかに恵まれていると思う。虚無とかいっていられるうちが華だともおもう。いずれそんなことも言ってられない状況になるかもしれん。ひとまず一日を無事終えられたことに感謝。

I went to work today. I had planned to do a certain job at the office, but since the client failed to send the necessary materials, I had to do another job all day.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?