最近わからなかった言葉

人事の世界は専門用語にあふれています。
労働法や社会保険についてを学ぼうとするならば、まずは用語の定義から入りますので、割と知っているほう(一応、私は社労士資格あり。登録したことないけど)なのですが、最近の人事や経営のトレンドワードはよくわかりません。今時のビジネス用語もわからず。

とは言え、きちんと説明できなかったとしても自分の経験からある程度推測はできます。

道理としては、恥ずかしがらずにわからなければわからないと言うべきなのですが、若者ならともかく歳をとってくると本当に恥をかき、もしかしたら信頼を失う可能性があります。

ただ、人事の用語は概念的なものも多く、すぐに正解のわからない仕事を進めてゆくことなので、正確に理解していなくても話を進めてゆけます。そして、いざとなったら検索すればすぐ出てきますよね。インターネットって便利ですね。打ち合わせの最中だとしても、検索すれば調べられます。何かの打ち合わせの最中でもパソコンやスマホでこっそりわからない言葉を検索したところで違和感はないでしょう。便利ですね。

よくわからなかった言葉をどう推測したか、とか。

これまで、突然出てきたけどはっきりと意味がわからない言葉をどのように推測したか書いてみようと思います。本当の意味や解説はここには書かないのでご存じない場合は検索してみてください。

アルムナイ

学校の卒業生や同窓生をアルムナイというとは知ってたので、その会社を辞めた人のことを言うんだろうな、ということを推測。そう言えば、意識高い人が転職する際にSNSで「今月末で〇〇株式会社を卒業して、来月から株式会社**にジョインします!」とアピールするのが定番の投稿であることを思い出す。アルムナイ採用は辞めた人をまた雇うこと、その仕組みや制度みたいなこと?定年退職ではないんだろうな、という感じ。

HRBP

HRはHuman Resource で人事のことだというのはすぐわかるのですが、BPというのがよくわからず。Bがビジネスっぽい感じはしたのですが、Pは何だろう?と。

EX

2文字だとさすがに、人事用語以外の言葉が浮かびます。
RPGゲームの経験値?エクスプレス?
ビジネス用語ではDXというのは聞いたことあるのですが、EXとは何だろう?
人事用語でEが出てきたら、だいたいEmployeeです。従業員の何だ?EXは経験?

360度評価

評価というのは、人事用語であれば従業員の人事考課のことでしょう。では360度とは何か。多くの会社では、上司が部下を評価するものですが360度なので、上司以外の同僚とかも評価するんだろうな、その仕組みや制度のことなんだろうな、とわかる。

1 on 1

一対一で何をするのか?話の流れからすると、上司と部下の面談であるということはわかったのですが、なぜ面談と言わずにわざわざ1on1というのか?

カジュアルミーティング

この言葉だけを聞くと、従業員同士が気楽に話をしながら新しいことを生み出すようなイメージ。前後の文脈がなければそう思っていたかと。
しかし、実際は採用業務に関連した言葉。

壁打ち

人事用語ではなさそう。一人が壁なんだろう。もう一人が、アイデアを投げて言って、もう一人が壁となって返す。まっすぐ返すかもしれないし、変化球で返す、あるいは返せない、とか?
話を聞いてもらいながらアイデアの整理やブラッシュアップをすることか?

自分で言葉を作るのも好きです

自分の部署内で勝手に言葉を作るのが好きです。もちろん、部署内の限られた人との間でしか使いません。以下は私が勝手に使う表現です。

なんちゃってインターンシップ

大学生を対象とした2日間の職業体験プログラム。怒られたりすることはないし、大変でもないので普通に楽しい。就活友達ができるかも。

闇の仕事

人事の仕事は決してキラキラしてなんかいないし、社員に寄り添う仕事でない。解雇もすれば懲戒処分もする。経営陣の指示でやってる制度変更(改悪)も、人事の人が徹底的に叩かれる。制度変更(改善)も「今更かよ」と言われどういうわけか喜ばれることはない。
怪文書を撒かれ、感情的に怒鳴り散らされる。そういう嫌な面の人事の仕事

⚪︎⚪︎チルドレン

⚪︎⚪︎には影響力のある会社幹部の名前が入る。例えば、田中部長という人がいたら、田中部長に忠誠を尽くす社員を「田中チルドレン」と呼ぶ。うまく説明できないけど派閥とはちょっと違う。チルドレンの中でも、特に忠誠心が高くリーダー格の人を「⚪︎⚪︎チルドレン・エリート」と呼ぶ。

女帝

お局様って今の時代、意外といなかったりする。しかし、謎の影響力を持ち、社歴も長く、あげる声(その意見が正しいか、変なのかは半々)が大きい女性社員を女帝と呼ぶ。ちなみに仕事はできる。
女帝が定年退職→継続雇用となり、一線を退き立場や責任の範囲が変わると、「上皇」と呼ぶ

人事ものまねクラブ

どんな仕事だって大変だし辛い。人事だってそうだ。そんな時の憂さ晴らしとして、社内の人のモノマネをする。電話の時のモノマネ、怒ったときのモノマネ、はてはメールの文体の特徴まで。
人事部はものまねをうまい人の集団なのだ。


何でも専門用語や横文字を使えばいいってものではないので、状況に応じて使い分けるべき。
言葉の意味には敏感になりたいと思う。




この記事が参加している募集

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?