見出し画像

クラファンで資金調達し、大学へ!

神戸です。数日間お休みしていました。

ちょっと体調を崩していましたが、今は元気です。

先日クラウドファンディングのサイトでこんなものを見つけました。


クラファンで学費を集める!!

#READYFOR #クラウドファンディング

たまたま目に留まりました。

なんで学費を必要とするのかと思ったら、親に迷惑をかけまいと自分でお金を出すと決めたとのこと。

すごすぎて、鳥肌が立ちました。


すごすぎる理由

自ら大学で学ぼうという主体性・ICUで学びたい理由が明確であること。

ready forのサイトを立ち上げる前に相当な覚悟があったと思います。自分で何とかしたい・何とかするために具現化し、文章化できているのが素晴らしいです。そして、ICUで学びたい理由が明確です。素晴らしい。


渡辺さんのような高校生を育てたい!

偏差値による学校選びが主流である現在。

それを打破すべく、スタディーズラボでもEdu.torでも活動しています。

大学進学を目指す高校生は自分事として、大学で学びたいことを見つけてほしい。

それを具体化して、プレゼンできるレベルになってほしい。

推薦入試には上記のような姿勢は必要ですが、全ての大学進学を目指す高校生にはそのような姿勢を身に着けてほしいと思います。

私はそのような子どもを育てるべく頑張ります。

渡辺さんの合格を祈念しています!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?