見出し画像

【連載小説】優しい人類が作る優しい世界⑥

僕が出来る事ってなんだ?考えても考えても思い浮かばない、リモートワークは社会経験がないと難しそうだし、芸術や音楽の才能はない。もっと勉強をして大学に行けば良かったなんていまさら思う。
だったら今から勉強して大学に行こうかなとも一瞬考えたが、勉強が嫌いだし人がいっぱいいるところに行くと立ち眩みがするんだよな。結局僕は何もできないんだ。未来のことを考えると僕なんて生きている意味ないって答えに行きつく。生きていさえすればいいってお母さんが甘やかすからこんな僕が出来たんだ。僕が自殺しそうだからそう言い始めたのか、どちらが先だか分からないけれど。
何が出来るのかを考えてもなにも思い浮かばないから、どんな世界を望むのかを考えてみることにした。争いのない、差別のない、環境破壊のない、地球と人間と動物が支えあう優しい世界。僕はYouTubeが好きで都市伝説の動画をよく見るんだけど、人類は文明が始まってから7千年間ずっと支配、争いをしてきたんだ。そしてその争いの歴史が変わろうとしているのではないかと思う。SDGsはその始まりなんだろうな。
とりあえず僕に何ができるのか分からないけれど、理想の世界を考えてみることにした。妄想の中で、僕にできる事が分かるかもしれない。ナポレオンヒルが言っている思考が現実化するのであれば、素晴らしい未来を思い浮かべればその世界になるはずなんだ。そういえば僕には何もできないって思考があるから、現在の引きこもり生活を作っているんだろうな。成功法則って言うけれど、成功したいって思わないんだよね、世界が平和になればいいんだ。でもそんなんじゃお金は稼げないし、いったい何をすればいいのだろう。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,392件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?