見出し画像

【連載小説】優しい人類が作っていく優しい世界⑤

とりあえず何かできないかと思ってリモートワークを調べてみることにした。すると会社で事務職をやっていた方がリモートの変わったのが多いようだ。求人も経験者を募集している。事務系やWEB系の仕事が多いようだ。僕には人と関わらなきゃならないというのがハードル高いんだよな。経験のない僕はどうせ採用されないだろうと思ってしまう。だから一歩踏み出せないんだ。
昨日の夕飯の時にテレビで引きこもりを更生させるという番組がやっていた。内容はカウンセラーが説得して家から連れ出し住み込みで働かせるというものだった。
「たけるは引きこもりからどうしたいの?いいのよあなたの好きなようにしなさい。生きていればいいんだから」
久しぶりにおかあさんとしゃべった。心配してくれているんだな。テレビ番組のように強制的に働かせるって怖いな。僕は自分が社会に適応できないのが悪いなんて思わない、軍隊のように集団行動をして競争させられる洗脳されているような社会がおかしいと思っているんだ。フィンランドの教育では集団行動はしない運動会すらないんだ、偏差値すらないんだ。だけど学力は高い。社会は変わらなければならないんだ。僕が言ったら負け惜しみにしか聞こえないけれど。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,064件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?