見出し画像

小さいサイズのティシュが使いやすいけどケースがないので作っちゃいました

こんにちは。
ティッシュペーパー、どんなの使ってますか?
わたしは万年鼻炎なので鼻をかむときは柔らかやさしいティシュなのですが、デスクなどにはいつも、無印良品さんのコンパクトなティッシュを置いています。
デスクが狭いので大きなティッシュは正直場所を取りすぎるし、存在感もなかなかのもの。

無印良品さんの卓上用ティシューペーパーに出会ってからというもの、サイズ感が最高すぎてずっと愛用しています。


デスクに置いてるティッシュは、特にケースには入れずそのまま使っていましたが、中身丸見えなのが若干気になります。
無印さんからも紙製のケースやポリプロピレンのケースが発売されていますが、いまいちしっくりこない。(個人の感想です。)

そんなある日、お店にいらっしゃったお客さまがわたしのデスクのティッシュを見て一言。
「そのティッシュ、私も愛用してるけど良いケースがないですよね?もし作ったら買います!」

よし、作ろう。

ということで、作っちゃいました。
無印さんの卓上ティシューペーパーにぴったりのケース。
(他のメーカーさんから発売されているハーフサイズのティッシュペーパーの大きさも調べて、ある程度入るようにしています。)

フタを外した状態のティッシュさん

もともとある、大きいサイズのボックスティッシュカバーと同じように、鉄ならではの使いやすさがあります。

フタをしたティッシュさん

◎フタと本体が重いので、中身を引き出すときにフタや本体が持ち上がる煩わしさがない。

中身が取り出しやすい!


◎ティッシュらしからぬ高級感があり、黒のボディがスタイリッシュにインテリアに馴染む。

デスクに溶け込むティッシュさん。


なかなかニッチな製品ではありますが、わたしとスタッフさんの間ではこれ以上にない良いモノができた!と盛り上がっています。(自ら褒めていくタイプ。)

こんなにニッチなお品も気軽に作れるのは、メーカー直営ショップだからこそ…と、この環境をありがたく思います。

大きいサイズのティッシュカバーを作る職人さん


もしこの記事を読んだ方に無印さんの卓上ティシューペーパーのユーザーさんがいらっしゃったら、ぜひお試しいただきたいと思います。いつ廃番になるかわかりませんが!!!

お店にきていただけたら、実際に使った感じをお試しいただけます。


ところで
製品を作るにあたって、気になったことが1つ。
ティッシュペーパーなの?
ティシューペーパーなの??
調べてみたら、ティシュペーパーという表記もあり、どれも間違いではないようですね。
詳しくはググってください。笑。

それでは、また。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

*岐阜県関市で自社製品の鉄製家具・雑貨とセレクトした雑貨を販売しているお店テツクリテのスタッフのnoteです。商品のことや日常のことを気の向くままに綴っています。

lit.link tetsukurite lit.link(リットリンク) SNSなどはこちらから。

オンラインストア https://caferon.theshop.jp/

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,492件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?