見出し画像

つくろうよ鮎のマスコット 作ってみた。

私の働くお店「テツクリテ」では現在、絵描き「きいろの戸口さん」の個展を開催しています。
きいろの戸口さんは日常でよく見かけるものをモチーフにモノトーンの絵を書き、雑貨を作られています。
日常の…といいつつも、目の付け所が非常にユニーク。確かによく見るものだけど、なかなか一般的にはモチーフにしないかな?と思うモノを扱われていて、個人的には大変ツボです。
そういったこともあり、個展をお願いしたわけなのですが…

もともと一番気になっていたのは別のモチーフなんですが、今私が一番気になる存在、それは「鮎のマスコット」です。
とりあえず大きい。すごいインパクト!!

画像2


しかも、自分でマスコットを作るキットまであるのです。
こういうの企画できる大人になりたかった…!

というわけで、誰が得する情報でもないのですが…
「つくろうよ鮎のマスコット」挑戦レポートです。

あゆ

まず驚くべきことに、こちらのキット
鮎のおす・めすを選べます。お子さんと作るなら、おすめすを見分けるところから…勉強になりますね。
(お店でもよく話題になります。おすめす何が違うんですか?と聞かれコミュニケーションツールとして最高◎)
今回わたしはなんとなく「めす」を選びました。


早速開封してみます。
必要なものはハサミや針などの道具と白い糸のみ。
それ以外はすべてキットに入っているようです。気軽に作れますね。

画像3

鮎の柄が印刷された布・綿・紐そして説明書が入っていました。
先に説明書を読んでみます。

とてもわかりやすい!!!!
これなら、裁縫が苦手でもチャレンジできそうです。
(綺麗にできるかどうかは性格や技量とご相談で…)

説明書の通りに作っていきます。
ここからはダイジェストで。
詳しくは買ったときのお楽しみに取っておいてください。

画像4

縫い合わせた鮎

画像5

切り取った鮎

画像6

表裏を返した鮎(ちょっと不服そう。)

画像7

はらわたが出ている鮎

ヒレなど、先端に綿を詰めるのが難しく、若干ボコボコになっていまいましたが、そこはわたしの(がさつな)性格がでました。
丁寧に作業すれば美しくしあがります。

画像8

かんせーーーい!!

縫い目の荒さのせいもあり、多少いびつなのは手作りの味ということで。
大体30分くらいで完成しました。
なみぬいができれば、お子さんも一緒に楽しめます。
さいこうに上手にできた!!と思いましたが、やっぱり既製品とくらべると…比べてはいけない。

自分で作った愛着もあり、さっそくカバンにつけています。
先日、打ち合わせ先で「鮎つけてるの!?いいね!!」と褒められました。
(当店のある関市は鵜飼の町なので、鮎は馴染みのある存在)
話題性バツグンです。

大きいのでお子さんのリュックにつけたり、手荷物を預けるときにつけたりすると目立っていいかなと思います。

あらゆるシーンで活躍しそうな鮎のマスコット。
自宅にこもってばかりで暇だな…というときやお子さんとたのしく学びたいときなど、ぜひ作ってみてください。

ちなみに、作る自信はないけど鮎が気になる…という方には完成品もご用意していますのでご安心ください。
http://tetsukurite.blog.jp/archives/82235516.html

画像9

以上、「つくろうよ鮎のマスコット」作ってみた でした。


気になる方はこちらもチェックしてみてください。
きいろの戸口さんオンライン
https://kiironotoguchi.net/

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?