見出し画像

4月6日(月) DAY1

スタッフ同士の交流とモチベーション維持のため、毎日9時に恒例朝礼を行う。
私たちノナカデリカは飲食業では珍しく、座った状態での全体ミーティングとヨガマットを使った、ストレッチを毎日行っている。
狙いは成長効率と健康維持のため。

初日のzoomミーティングでは、
私も含め、皆初めてzoomを使うのにも関わらず、時間通りにミーティング開始。最低限の情報しか提示していなかったが、みんな時間通りにできたことに驚いた。

今後zoomミーティングでどういったことを交流するかといったことを決めた。
決定したことは以下
①体調確認
②身辺などの情報 ご家族などの様子 ご家族の方の職場環境などの対応
③それぞれ今回の休みに何をしたいのか 長期的な計画
④そのために今日一日なにをするのか 
⑤おすすめ情報などの共有(本や雑誌、インターネット情報) そこからの気づき 
⑥毎日の食事を担当 できたら食材の購入から。料理ノートにまとめておくこと
⑦6の画像シェア、なぜそれをつくったか、どういう狙いがあったか。
⑧全体を通しての質問、連絡事項

意外と、バッキバキになった。厳しいかなと思った。

だけど、この期間休止期間が
お店を楽しみにしてくれているお客様に対して、喜んでもらえる形になる期間であってほしいと思うし、個々の充実したものであってほしいと思っている。
それ以外は自由だが、やはり原則自宅待機を仕事としてお願いしている。

フランスにいる友人のかつひとも3週間家にいるらしい。4月もみんな自宅待機になりそうだとのこと。曰く、やれることにもかぎりがあるらしい。

さっそく、
<④今日一日なにをするのか
について聞いたところ、みんな結構やることが決まっていてうれしかった。
みんなこの休みをポジティブに考えているみたいだった。
唯一男性社員の山ちゃんはいつもより声が弾んでいた気がした。

明日からはみんなからの報告をまとめていきたい。





私の今後のやることは
①お店の在庫調整
②支払い関係
③各種業者さんとの打ち合わせ連絡
④お店の休止案内
⑤助成金申請までの流れ 種類 申請まで調べること
⑥他業種経営者の方との交流、情報交換
⑦その他の時間は主に料理の勉強
 外部イベント用商品開発

①から④までほぼ終了。

⑤運営に対しての補助などに関しては

助成金で一番有名な「雇用調整助成金」に関しては、厚生労働省
には、「おって公表するとのこと」
詳細はなにも決まっていないのだと思う。

経済産業省は中小企業向けの相談窓口は一つとしておらず、商工会もその一つ。
お世話になっている岐南町商工会のお姉さんに電話したところ、
「バッタバタ」です。とのことで、まだ情報が整理しきれていない状況だとおっしゃっていた。
しばらく情報を待ちたい。


⑥他業種経営者の方との交流、情報交換
これは今年の課題。スタッフのみんなに楽しく安心して働いてもらえるように事業のかじ取りと経営者としてのいろんな成長がもっと必要だと感じている。
年始から質問したかったことをまとめてi先輩にFBメッセンジャーで質問。
久しぶりだったのに、やはり優しかった。とても心強かった。

本当はお会いしてご挨拶するべきなのに、お会いできないというのはやはりもどかしい。また改めたい。

今後もこの休みを使って、積極的に他事業の経営者の方たちと交流していきたい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岐阜県 「休日経営相談会」
https://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11351/soudankai.data/soudankai_annai.pdf

厚生労働省 事業者向け助成金リーフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000612981.pdf

各都道府県の助成金窓口の番号はこちら
https://www.mhlw.go.jp/content/000618211.pdf
すべて話し中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?