見出し画像

京都日帰り観光

本業のプロジェクトが谷間のため、
昨日3月8日金曜に休みをとって、
先週と同様に京都へ
(視察という名の 笑)遊びに行ってきました。


銭湯

京都には古い銭湯が数多く残っており、
若者にはそれが新鮮に映るようです。

2024年3月8日 筆者撮影
梅湯の周りは町家ゲストハウスが散在

Googleマップで評価者が多い梅の湯に訪問。
先週に引き続きサ活してきました。

利用者は年配者か若者が多いように
筆者の目には映りました。
昼間だったからかもしれません。


餃子

京都といえばおばんざいとラーメンのイメージ。
実は餃子も盛んで名店揃い。
際立った特徴は分かりませんが、美味しいことは確か。
昨日は祇園にある有名店へ赴きました。

先週訪問した 亮昌  は
京都としてはカジュアルな価格でしたが、
今回は場所も祇園なら価格もそれ相応💦


学び

2021年01月 筆者撮影
八女の古い町並み

筆者は福岡県八女市出身です。
お茶が全国的に有名で提灯製造も盛んです。

その八女にも古い町家が残っており、
京都に行くと
実家に帰ってきたような懐かしさがあります。




2024年3月8日 筆者撮影
京都烏丸付近
店内には提灯シェード
2024年3月8日 筆者撮影
京都祇園南側付近
赤提灯を掲げた飲食店が軒を連ねる


八女の提灯を海外の方に知ってもらうために、
八女そのものを知ってもらうことも必要と考えます。

海外の観光客を連れてこれたら。
八女の魅力創出を考えてみました。

例えば京都真似てみるのも一つ。

提案するなら
・提灯を店頭、店内に(無償で提供💦) 
・町家をゲストハウスに

八女は提灯の町なのに、
店内どころか店頭に提灯ない、
そのことに今回気づかされました。

地元の人は分かっているのだろうけど、
『あれこれ理由があってできません』
になっている気がします。
そこを突き崩してこそだと考えます。

八女には電車が通っておらず、
柳川から久留米の観光動線から外れてしまうため
観光バスは八女には来ない、
これは経営者である弟や従兄弟に聞いた話。

八女出身ではありますが
今のところ大阪住まいなので完全部外者。
若者(じゃない 笑)、よそ者、馬鹿者として
八女をいい方に変えていけたらと考えてます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、❤️、フォローお願いします。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?