見出し画像

移住を先送りして良かった

引っ越すことにならなくて良かった。人生の流れに乗ったら、めっちゃラッキーだったなって思っています。

今年の始めまで、今年の春先、つまり今くらいのタイミングで阿蘇のほうに引っ越すことを考えていました。でも、色んな「人生の流れ」が、「今はタイミングではない」と示してくる。最初は少し抵抗もしたけど、最終的にそれに従うことにした。説得されるかのように。その過程で奥多摩を離れることにもなり、生まれ故郷の北鎌倉に15年ぶりに戻ってきた。

流れに従う決断をして間も無く、新型コロナウイルスの蔓延という事態が発生。ご存知の通り、今は非常事態宣言まで発せられるようになった。

もし、この騒動が発生する前に移住が決まっていて、実際に移住することになっていたとしたらと思うと、末恐ろしい感じさえする。

移住先として考えている南阿蘇は、もう何回か足を運んでいて、馴染みはある。トータルの滞在日数は、もう1ヶ月以上になるから、土地勘すらできつつある。

それでも、もし、この状況の中で移住していたら。。。単身、不慣れな土地に住むというだけでもストレスになりがちなのに、非常事態宣言下という前代未聞な状況まで加味されては、相当なストレスになっただろう。その上、発症者が最も多い東京(方面)から引っ越してきたということで、ご近所さんとなる元々お住まいの方々にも不安を与えることになり、距離を置かれるようなところからのスタートになった可能性が高い。

それを想像すると、心身共に、かなり疲弊させられることになっていたと思うのだ。奥多摩を離れたのも残念だったが、今は一緒に暮らす人がいることも有り難い。人生の流れに従って良かった!!


ご支援をお願いします!

このnoteでは、個人的なものを綴っていますが、何か受け取ったと感じた方がいらしたら、是非スキやご支援をお願いします。こういうのを綴ると、自分が整理されるのですが、皆さんの支援が励みになるので、更に好循環が生まれます^_^

フォローやシェアも大歓迎です。

画像2

コーチングのご案内

全ての人が自分の魂と一致して生きている世界の実現。
そんな願いから個人向けライフコーチングを提供しています。

HSPとして、幼い頃から自分と深く向き合ってきた体験を活かして、クライアントの皆さんに、ご自身の指針となる「内なる心の旅をしながら、ご自身の創り出したい世界を見出し、それが実現するように、共に歩ませていただきます。

初めての方限定の体験セッションは3,000円になります。

事前にお振り込みいただき、オンラインにて実施いたします。

参考記事はコチラ

統合セッションのご案内

コーチングをベースにしたオリジナルの対話型の個人セッションです。

コーチングをベースにしたオリジナルの対話型の個人セッションです。

僕が生涯をかけて、ライフワークのように学び続けてきた事柄(心理学から神秘学?的なものまで)の全ての要素を投入し、あなたの自己認識の拡大と自己統合をもたらします。意識レベルの向上と、大きなセルフとの融合を両立させ、自分の真ん中から生きる霊主体従な生き方の獲得を目指します。

このご時世を鑑みて、オンラインで実施もいたします。現時点では通常15,000円のところ10,000円にてお受けいたします。

参考記事はコチラ

個人事業主向け確定申告コンサルティング

個人事業主として活動しているが、まだ税理士と契約するほどの規模のビジネスにまでは至っていない。

こんな時代だし、個人事業主として事業を立ち上げたい。

そんな方々にとって、確定申告に関する業務は、分かりにくい上に、本業の活動時間を圧迫します。そんな確定申告に関する作業を合法的に超効率化して、本業に集中できる時間を増やしましょう。

以前、会計関係の職に就いていた経験を生かし、確定申告に伴う領収証の整理法などを合理的かつ合法的に手抜きする方法を伝授いたします。確定申告に伴う作業を劇的に減らして、本業に集中する時間を増やしましょう。
(税理士ではないため、申告書類の作成代行は行えません。)

基本的なレクチャー:10,000円

その方の必要に応じてサポートしますが、その内容によって価格が変わります。どんなサポートが必要かご相談ください。

とりあえず、どんなものか内容を聞いてみたいという方は、お気軽にご連絡ください。無料でご案内します。

アクセスバーズ®️

通称「脳デトックス」とも呼ばれる癒しの技です。

パソコンのデフラグのように、乱雑になった意識をエネルギー的に整理します。不安や怖れ、迷いのマネジメントにも。

また、深いリラックス状態(脳波で言うとα波やθ波)にもなりますので、緊張型の方にもオススメ。

現在、キャンペーン中により、ゼロ円からのギフト制でお受けしております。

北鎌倉駅から徒歩7分にあるサロンにてお待ちしております。
(出張は応相談。)

ブログ「らいおんアート」にもお越しください

このnoteは、僕のside B的な側面がありますが、ホーム的なブログも綴っています。よろしければ、こちらにもお越しください。

https://tetsm17.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?