見出し画像

風通りの好いスペース*交換*

こんにちは:)今日のおはなし

わたしのスペース(こころとからだ)を風通り好いものに☆日々、生活しています。

片桐ユズルさん監修の
“ソマティック・エクスチェンジ”へ行って来ました。

ソマティックとは?

言葉だけでカウンセリングを行うのではなく、相手に触れたり、身体を動かしたり、身体の感覚に注目しながらヒトを癒(ケア)していく。「 カラダ」を通して「ココロ」を元気にする、「ココロ」を通して「カラダ」を快調にしていくのがソマティックの特徴です。


ボディワーカー、トレーニングしてる人、
こころとからだに興味のある人たちが
お互いに今あることを交換(エクスチェンジ)する場です。もちろん、受けるのみも選べます。

わたしは、ユズルさんがつくる場(風通りの好いスペース)が好きなのと、

その日に居合わせた人とその日に起こる(交換)場がとても好きなのです。

今のわたしにあるもの(得てきたこと)を

どんな風に人に提供できるだろうと

模索しているので、何かのヒントが見つかればと思い、パートナーに子どもらをおまかせして、行って来ました!

その日に居合わせたのは、

ユズルさん好きなアレクサンダー・テクニークの教師、アルーン・コンシャスネス・タッチを学んでいる人、ボディワークに興味のある人たち(Facebookを見て)でした。

初めにユズルさんと円になって座り、カンタンな自己紹介を順にしていくことで、知り得ました。

ユズルさんは時おり

「ああ〜そうですか!」

と“ことばにならない感覚”をことばにします。

「それは、おもしろいですねえ」

何が分かったのかは分からないのだけど、そのことばを聴くと、からだが聴いて分かったのか、ホッと緩みます。

わたしも大切にしたいことだなあ。

そして、ユズルさんは相手とワークをされる前にスペース(空間)を整えます。

部屋にある鏡や椅子、テーブル(マッサージテーブル)の位置です。動かしていきます。

テーブルを使うときは、相手にあたまをどちらの向きにするかを聞いたりします。

ユズルさんは、まずスペース(空間)全体をみて、自分にとって、モノや人との心地いい位置をみつけているのかな。

そして、相手にとっても、心地いい位置を聞いているのか。

それは、風通りの好いスペースが生まれるヒントかもしれません!

改めて、聞いてみようと思います。


つづく

20/9/2021

よんでくださって、ありがとうございます:)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?