見出し画像

わたしスペース*自由*

・今日のおはなし

本来のわたしを生きる
アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を学び、実験しています。

わたしは思いを“ことば”にする
練習もかねて、ここの場(note)をお借りして、“思い”を綴り始めました。

わたしは思いを表すのが苦手でした。
表す場がなかったともいえます。

アレクサンダー・テクニークを
人と分かち合うためには思いを
知ってもらわないと始まらないと

えい、やあ!

と始めたのですが、
今はわたしにとって
なくてはならない場となりました。感謝。

本当は“わたし”(アイ)を使うのは
好きではなかったし、慣れていない。

日本語は主語がなくても何となく通じるし、
わざわざ“わたし”と主張しなくても
と感じていました。

でも、“自由”にわたしの思いを表すためには
“わたし”(アイ)が必要となりました。


わたしは自由とは“責任”が伴うもの
と思っています。

“自由と責任”はセット。

あと、それを“選択”していると
“自覚”していること。

このことはアレクサンダー・テクニークを
学ぶ上で、知り、腑に落ちたことです。


好きなようにしたり、好きなところへ行くことだけが“自由”とは思っていません。

わたしは今、パートナーと子どもと暮らしているし、気分で好きなようにしていないけど、とても“自由”です。

それは、責任を伴って、好きなことはしているし、それを選択していることを自覚しているから〜

“こころ”の在り方ともいえます。

イヤなことは責任を伴って、しなくていい。


これは、ある意味
とてもキツいことかもしれません。

周りのせいにしないし、
全てわたしの責任だからです。

それでも、わたしがそれを選んでいるのは、本当の意味で、自由だから~

自由にさせてもらっているのではなく、
わたしが自由を選んでいる。

“わたし”(アイ)を使うことで、
思いをことばで、自由に表せるようになってきました。(拙いですが)

あと、日付で“今ここ”に“限定”すること。
(思いは変わっていくものなので)


他の方のブログもよんで
わたしと異なる思いであっても、

その人から表れた思いを知ると
うれしくなります。

他の方からも
いい刺激を受けています。


25/2/2022,mayumi@kyoto

よんでくださって、ありがとうございます:)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?