見出し画像

【メイレビュー】7/15(Mon)「サッカーを『文化』とするために指導者に求められること」藤原明夫(JFCAセミナーダイレクター) #ハフコミ 隔週報 vol.79

 みなさん、こんにちは! 毎月ハフコミウェビナーのレビューを担当している、ライターの五十嵐メイです。

 月に一度、Zoomを利用して開催されるハフコミウェビナー。今回のテーマは「サッカーを『文化』とするために指導者に求められること」です。

 
 特別講師には、JFCAセミナーダイレクターの藤原明夫さんをお招きいたしました。今回のウェビナーは、指導者として現場に関わっている方だけではなく「サッカーを『文化』にすること」への興味がある方にもオススメとなっています。
 
 今月のウェビナーでは、藤原さんからどのような話が聞けたのでしょうか? それでは今月のメイレビュー、スタートです!

■JFCAのセミナーは内容も人選も多種多様


 藤原さんがセミナーダイレクターを務めるJFCAとは、どんな組織なのでしょうか。レビューの前に、まずはその説明から。
 
 JFCAは、日本サッカー指導者協会のことです。指導者育成に関する講習会を行ったり、海外とのコネクション構築や指導者の紹介、さらには指導者が抱える課題解決のための相談も受け付けてくれる組織です。
 
 もともと高校の教員を務めながら、千葉県サッカー協会のお仕事もされていた藤原さん。前JFA会長の田嶋幸三さんから「サッカーに限らず、いろいろなスポーツの考え方や思想などを取り入れ、指導者が幅広く勉強ができるようにしてほしい」と、JFCAのセミナーダイレクターを拝命することとなります。
 
  藤原さんいわく「指導者は現場の話だけではなく、多角的に物事を学ぶことによって、アップデートができる」そうです。ですので、JFCAが主催をしているセミナーの内容も人選も多種多様。面白い取り組みを行っている街クラブの紹介、レフェリーやジャーナリストによる講演など、登壇者も多岐にわたるそうです。
 
 またJFCAでは、ライセンスを取得していない指導者の参加も歓迎しているそうです。もし指導者への道を考えている方が、このレビューをお読みでしたら、ぜひJFCAの公式サイトをチェックしてみてくださいね。

■「スポーツが文化になる」とはどういうことか?


「現代におけるスポーツ文化と可能性(日本におけるスポーツ文化形成に向けて)〜人間の主体性とスポーツの未来〜」

 これが藤原さんが、筑波大学での卒業論文のテーマ(1981年だそうです)。以降、40年以上にわたって「スポーツが文化になる」ための活動を続けていらっしゃるんですね。
 
 藤原さんは、海外に行った時に「日本人はスポーツも楽器も上手なのに楽しそうにしていないね」と言われて衝撃を受けたそうです。上手でなければいけないとか、強くなければいけないとか、あるいはスポーツは教育の一部とか。日本におけるスポーツの捉え方は、まだまだ楽しさから遠いように感じます。

 私は小学生から大学まで、バスケットボールをやっていました。父は陸上、弟も剣道をやっていたので、比較的スポーツが身近にある環境。家族全員、スポーツはするのも観るのも大好きでした。
 
 そんなわが家でも、現在スポーツを続けているのは弟だけです。剣道は段取得のために審査を受ける際、競技を続けなければならない規定があります。「もったいないから、惰性で続けている」と話していたことを思い出しました。

 レベルに関係なく「楽しいからスポーツをする」という目標や目的を見失っている人は、意外と多いように感じています。

 スポーツ嫌いな人の大半は、「辛い」とか「上手にできない」といったネガティブな感情に起因しているのではないでしょうか。そうではなく、スポーツをする楽しさを伝えていくことが、日本で「スポーツが文化になる」第一歩なのではないかと思います。
 
 ちなみに、私がスポーツから離れた大きな理由のひとつは、気軽にスポーツができる場所が少ないからでした。バスケをしたいなと思っても、人数や場所の確保、料金の問題など、越えなければいけないハードルがたくさんあります。
 
 今は気軽に通えるジムもあるので、日常的にトレーニングをしている方も増えていったように感じます。けれども、気軽にスポーツが楽しめる場所というものは、まだまだ限られているとも思います。

■次回のテーマは「今、最も注目を集めているJクラブ」?


 今回のウェビナーを受けて、あらためて課題を認識することができました。そして、これまで漠然としていた「スポーツを文化にする」ために必要な行動を考え直す、よいきっかけになりました。
 
 今回のウェビナーでは、スポーツの価値や日本とドイツの子育て文化の違いなど、ひとつのテーマから多方面に話が展開されていて、非常に内容の濃い2時間でした。藤岡さん、お忙しい中、貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。 

 ハフコミでは、こうしたウェビナーを月イチで開催しています。毎回、サッカーに関わるさまざまなテーマについて、素敵な特別講師をお招きしてきました。これまでのウェビナーについては、こちらをご参照ください。

 次回のハフコミウェビナーは、8月27日の火曜日。いつもより少し遅めで、しかも月曜でなく火曜日となりますのでご注意ください。テーマは「今、最も注目を集めているJクラブ」。特別講師の発表は、noteXで告知させていただきますので、ぜひハフコミのアカウントをフォローしてくださいね。

 それでは来月の「メイレビュー」も、お楽しみに!

<この稿、了>


よろしければ、サポートをよろしくお願いします。いただいたサポートは、今後の取材に活用させていただきます。