見出し画像

「年明けうどん」って知ってる?

一週間前の今日、私はあるイベントでうどんを売っていた。

▼全国年明けうどん大会2023 in さぬき


「年明けうどん」って何?

そもそも、そこだよね。
「年明けうどん」って何?と思われる方も多いと思う。私も香川に引っ越してきて、初めて知った。

本場さぬきうどん協同組合
年明けうどん普及委員会HP
より拝借


こちらの画像に書いてある通り。
純白のうどんに紅白の具材を乗せて、お正月に食べるというもの。

「年越しそば」ならぬ「年明けうどん」。うどんの普及に駆け回っている関係者の方々のお気持ちを察していただきたい。決して安易な発想で打ち出したものではない(たぶん)

香川県内でも、私が引っ越してきた5年前より認知度が上がっている気がする。お正月になると、SNSで「年明けうどん」の投稿を見ることが増えた。


いざ、年明けうどん大会へ!

今回参加させていただいた「全国年明けうどん大会2023 in さぬき」も今年で10周年の節目を迎えられたそうで。

私もイベントの開催は知っていたのだけど、行くのは初めて。しかも、スタッフ側の立場で参加できるなんて、めちゃくちゃ貴重な体験!!ワクワクしながら、行ってきたのだった。

香川県HPより拝借

全国から集まった、数々のうどんたち。
私はこの中にあるブースの一つで、お手伝いをさせていただいた。内容は簡単なもので、具材を乗せたり、できあがったうどんをお客様に提供したり、呼び込みをしたり。

最初から最後まで、ずーっと同じことの繰り返しではあったけど、イベントという空気感でとても楽しく働かせていただけた。本当にありがとうございます。


そして、私がお世話になったブースの皆さん、とてもやさしい方々だった。

開場までに少し時間があったので、うどんを味見させてもらえたのだけど、味見どころの量じゃなくて、普通に一人前食べさせてくれて。

それだけでもうおなかパンパンやったのに、近くのブースからも差し入れがあり、「せっかくなので、食べなさい!」と言われ、断れずに、朝からうどん祭りとなってしまった。

あのー、今だから言いますけど。
私、うどんがあまり好きではなくて・・・。

それなら、うどん大会に行くなよ!って話なんだけど。うどんを食べるのが目的ではなくて、イベントを体験するのが目的だったからさ。まさか、こんなにうどんを食べさせられるとは思わなかったのよ、うぅー。

でもね、いただいたうどんはとてもおいしかったし、うどん職人さんの心がこもってた。もし、いつか〇〇県に行く機会があれば、ぜひ本場のうどんを食べてみたいと思う。


せっかくのうどん大会なのに・・・

ここからは、完全に余談。

私が働くことになって、興味を持ったのか、子どもたちがお客として、うどん大会にやってきた。全国からたくさんのうどんが集まってるからね。どれを食べるか、悩んでしまうよねー。


末っ子が選んだのは
まさかの「さぬきうどん」だった


なんでやねん!
さぬきうどんなら、家の近所にもいっぱいあるがな!!

と、思ったけど、末っ子はシンプルなうどんが好きなのだ。うどんの上に乗っているあん餅もお姉ちゃんにあげて、普通に素うどんを食べていた。ここまで来て、食べる意味よ・・・。冷凍のさぬきうどん+ヒガシマルのうどんスープで作って食べた方が、よっぽどコスパいいぞ・・・。


あ、ひょっとしたら、末っ子のうどん選びセンスより
「うどんの上にあん餅???」
という点に引っかかっている方がいるかも!

香川のお正月といえば、「あん餅雑煮」なので。

雑煮にあん餅を乗せて、うどんに乗せない理由がないでしょ。
ってことで、香川ではいたって普通。誰も驚かない。「香川のお正月=あん餅」で、よろしくどうぞー。


ではでは、また!



最後までお読みいただき、ありがとうございます! サポートをいただけたら、泣いて喜びます。 ☆皆様にも良いことがありますように☆