見出し画像

道東B級グルメ「ヒナ串」を知ってますか?

こんにちは。5期生ちえぴーです。

弟子屈の地元の方とバーベキューをした際に教えていただいた美味しいモノを紹介します。

その名も「ヒナ串」です!


一度食べたら忘れられない、柔らかいお肉、皮のパリパリ感、そして他にはないヤミツキになる味付けです。

ヒナ串は、いわゆる焼き鳥(ひな鳥のお肉を使用)。
一般的な焼き鳥と比較すると、お肉が平たく長い形をしており、インパクトの強い赤色をしています。
お肉はモモだけではなく、一緒に皮もついているのも珍しいですね。

おすすめはバーベキューなど炭火で焼くことだそうです!
焼いているとお肉から脂が滴り、食べる前からジューシーさを感じます。
皮がパリパリに焼けるので、炭火が良いそうですよ。

ですので、春〜夏にバーベキューをする際の定番だそうです。
北海道だと家の庭でバーベキューするのは定番なので、大活躍しそうですね。
赤いので辛いのかな?と想像しますが、実は全然辛くないんです!
パプリカのパウダーがメインなのでこのような赤い色になるそうです。
お店独自のスパイスが食欲を誘う味と香りがビールもご飯も進むこと間違いなしです!

焼き上がると赤さがなくなる!

ヒナ串は弟子屈町のお隣、標茶町にお店をかまえる「のざき」さんの商品。
(標茶町、読めましたか?しべちゃちょうと読みます!)
標茶町は人口約7,800人、弟子屈とほぼ同じ人口規模の町ですが、このヒナ串はなんと月1万本以上売れるそうです!!
弟子屈や標茶の方にとっては定番のソウルフードなのかもしれません。
しかも、串に刺すのは全て手作業だそうです!
お肉が薄く、皮もついているので刺すのは難しそう。熟練の技ですね。

弟子屈・釧路など標茶近隣の居酒屋さんではヒナ串がメニューにあることもあるそうです。
楽天市場やふるさと納税にもあるので通販も可能!

私は、バーベキューで食べた後に、弟子屈で行われたイベントにキッチンカーでヒナ串が売っているのを見かけたので、そのようなチャンスもあるかも?!
とても美味しいので、見つけたらぜひ食べてみて下さい。

弟子屈、標茶町の読み方と道東B級グルメヒナ串は道東検定があったら出題されそうだな〜




ちえぴー:
てしかがスタイル5期生として2023年4月より参画。てしスタでは採用やフォロワー(SMS発信)のプロジェクトにて活動中です。
普段は都内でHR関連の仕事をしつつ夜はたくさん美味しいものを食べて飲んで生きています。


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう