マガジンのカバー画像

みんなの素敵なお出かけ生活マガジン✨

222
見ると元氣を貰える、行った氣分になるお出かけ旅行&丁寧な生活記事を集めたいと思います♪
運営しているクリエイター

#神社

産土神

これを「うぶすながみ」と読みます。 生まれた土地を守護する神様で、自分がその土地を離れたとしても一生涯を通じて守護してくださる神様と言われています。 そこで、私がつい先日体感した産土神にまつわるお話をご紹介します。 私はちょくちょくYouTubeでカードリーディングを視聴します。 いわゆる占いと違って自分のエネルギー状態を反映しているように思えるからなんです。 しかもライブリーディングじゃなくて1年前に投稿された動画でも、自分が視たその時点の状態に当てはまってしまうんです。

パワースポット・寒川神社と、謎多きご祭神② ~富士山王朝序編~

先日の続きです。富士山王朝と寒川神社は密接な関わりがあります。 寒川神社は、神奈川県にある全国で唯一と称される八方除の神社。その霊験は素晴らしく、引っ越しや転職、開業など人生の節目にぜひ訪れたいパワースポット。転居先でトラブルが相次いだ際のご開運!神社として、(方位に起因する悪事災難を除くために)寒川神社でお祓いを受ける人も多く、寒川神社のご祈祷数は年間約30万件に及び、その数は日本一。 明治時代以前は、陰陽師とのつながりもあったようで、神社内には、方徳資料館があり、そこでは

紅葉と神在月の出雲

毎年恒例の「神在月の出雲参拝」は、滞りなく終了いたしました。 予定の1週間前からハプニング! 運転手さんが、風邪で発熱継続! 天気予報では、予定当日は雪、雨、1~2℃。スタッドレスタイヤ必要! と・・ヤバい事になってる!! 即、神様に【祈る!祈る!!祈る!!!祈る!!!!祈る!!!!!】 連日祈ることに! 一応、私の車を新タイヤにし。 スタッドレスをつけてる友人に依頼し・・。 何かあった時の対応策はきっちりしていました。 でもでも・・2日前になると・・雨になり・・曇

轟神社の秋祭り

今日は、毎月参拝に行っている轟神社の秋祭りに参加してきました。 まずは、参拝と御奉納です。 秋祭りの時などは、ご寄付として御奉納をさせていただいております。 お祭りを開催するには、それなりのお金も必要ですし、社殿も修復しておりますので、ご寄付として・・「御奉納」させていただきました。 神職様のお声かけで、ご神事にも参加させていただけましたし、 玉串奉奠もさせていただきました。 ホントにありがたいです。 ご神事の最中には、神様が大変喜ばれているな・・と全身で感じました。

【沖縄日記】首里さんぽ

noteの下書きが溜まりつつある今日この頃を過ごしております、なおこです。 投稿する・しないは自由だけど、やはり書いたら即投稿していかないと溜まっていくばかりですね。 さらっとでも記録に残していけるようにしたいです〜 ということで今日は9月初めの休日にenjoyした 首里さんぽについて書きたいと思います。 この日は私が初めてお勤めしたスポーツクラブ時代の先輩が沖来しまして、さんぽデートを楽しみました。 以前つぶやきにも書いたダイビングをこよなく愛する方です。 今回は

Rose Garnet Photo:《夕景》自然の息遣いの潤いをお愉しみください❀

少し足を延ばして撮影を楽しんできました 僕の家の近辺です🍀 以前、静寂の美刻という記事を書きましたが、 今日の撮影にもそれがありました 自然の息遣いの潤いをお愉しみください🍀 神社の境内と、そのそばを流れている川の傍を歩きました🤗 途中、鴨の撮影で手を休めていると、 どこかしかの奥さんが、「ここかわいいわよねえ」と、 何度も話しかけてくれました 本当にそれだけの会話だけど、ただただ、それが心を潤すのはどうしてでしょうね🍀 静寂の美刻の中に、今日だけは、 昔

阿蘇の幣立神宮

おはようございます。 ミュルアです。 今日の東京は、天気の回復が遅く、曇り空です。 昼から晴れるそうですが、また暑くなるのかもしれません。 さて、旅のレポートも終盤になりました。 南九州の旅3日目は、阿蘇の幣立神宮からお参りしました。 幣立神宮は、私が熊本県に住んでいた20年ぐらい前は、知る人ぞ知る神社だったのですが、スピリチュアルブームもあってか、とても有名な神社になってしまいました。 沢山の参拝者がお参りされているようで、トイレなども新設されていました。 鳥

無限のパワーを…♾️

近いのに行ったこと無かった( ¯•з•¯)戸隠神社⛩に行ってきました🚴💨

とあるnoterさんが 長野に来てくれるという事で(,,•ω•,,) せっかくだから 長野の良い所を見てもらいたい(و•o•)و どこに行くのが良いかなぁ~? 思い浮かんだところは(* ´-` ).。oO✨ 卍善光寺・・・か・・・⛩戸隠・・・ そー言えば、ボク ずっと長野に住んでるけど 戸隠神社って奥社しか行った事無い(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ そもそも 神社が いくつあるのか?すら知らんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑 こんなんでは 案内する事は困難ではないか!? ダジ