見出し画像

車購入のお話し

この度、我が家でも車を購入いたしました。

中古のコンパクトカー。

僕は大学で沖縄に住んでいたので、車社会の沖縄では車を毎日使っていたんですが、大学卒業後、就職で関東に来た時には車を手放していました。

駅に近く、車がなくても生活できるところに家を購入したため、しばらく車はなくても良いかなと思っていたんですが・・・。

コロナで公共交通機関はできるだけ使いたくないし、でも自転車では行動範囲が限られるし・・・。

妻と相談をし、中古車の購入を決めました。

中古車販売店巡り

まずは予算内での車探し。ネットで妻といろいろ物色。

ある程度、候補が出てきたので、お店へアポ取り。

お店に行く前、めちゃめちゃYoutubeで中古車購入について調べました。

悪質な中古車販売店を見分ける方法とか、値切る方法とか(笑)

販売店に着いてから、妻といろいろな車を見ながら相談。

娘も最初は、知らないところに来てびくびくしてたけど、だんだん慣れてきて、車に乗ると大喜び。

購入の決断

良いなぁって思った車、販売店のサービスも良くて、タイヤを新品にして納車してくれるとの事。しかも、これから先、いつでもオイル交換無料のサービス付き。

ただ、ちょっと僕達が考えていた予算をオーバーしていました。

妻と話し合います。

「予算オーバーしてるけど、この車が必要だと思う。」

妻と僕も意見が一致し、家族でその場で祈りました。

祈った後、妻と気持ちを再確認して、車の購入を決める事ができました。

家族の楽しみな時間

車が納車されてすぐ、その日に家族で早速ドライブにでかけました。

特に娘が大興奮。車が気に入ったようです。

家にいても、窓の外を見ると車が見えるので、車を指さして、

「くるまのりたい!!」

って何度も訴えてきます(笑)

これからの休日はしばらくドライブする事が増えそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?