見出し画像

こどもについて知っていることなんて自分が思っている以上に少ない。

知ることから好きになる

息子(小6)に対して可愛いと
思うことって最近ありませんでした。

嫌いじゃないのw
愛してる。
全力で応援したいとも思う。

今までの私は
世間体とか
普通とか
べき思考が強く

その枠にハマらない息子を
どうにかしよう
どうにしなきゃ

でも変わらない

その負のループを永遠とぐるぐる
果てしなく彷徨っていました。

self love kids®︎ で自己肯定感を学びはじめ

「普通」は私の中だけのもの。
知らない間にフィルターを通して
全てを見ていたこと。
自分認めることは相手を認めることにつながる。
完璧じゃなく楽しむこと。

生きすく生きる術を学んで

息子自身を見れるようになりました。

苦手なこと
できないことに目を向けるんじゃなく

素敵なところに目がいくようになったんです。


そしたらなんだか息子らしさに気づいて
息子を好きになって
可愛いとまでも思える自分がいました。


これほんとの話!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?